最近のアレコレ
サムライジャパン、一位通過おめでとう
* * *
さて築20年を過ぎた我が家。
二月からリフォームに入ってます。
屋根がようやく終わったと思ったら、今度は庭。
現在、庭が大変なことになっていて、ガーデニングもままならず
まぁ来年楽しむことにしましょう。
工事中な我が家で、番犬をする光さん。
庭は父が自ら行っているので問題ないのですが、屋根の職人さんに爆吠えしてました(^_^;)
そういうストレスもあったんですかね、血尿は。
すっかり元の通りの元気ワンコに戻って、昨日も今日もロングポサン(長い散歩)してきました。
こういう何でもない道路で、光さんはチッコするんですよ。
わずかでも草なんかが生えてたり、端っこにするワンコが多いですよね。
しかし彼女は道路のど真ん中で用を足してしまう、ヒジョーに通行車には迷惑なワンコなんですね~
最近、出番の少ない彼は……
怖がってますね~
視線の先には、怖くてたまらない幹線道路があるんです。
多夢太郎は車がバンバン走る道路が大嫌い。
自分が車に乗ってる分には問題ないんですが、脇を歩くのはてんでダメ。
パニック起こして車に向かって行きそうになるから、リードをしっかり持ってないと危ないんです
そんなヒカタムの家での遊びは、「アニマルミトン」がブーム。
実はコレ、昨年の多夢太郎の誕生日に、お笑い犬を飼育するこりえ♪師匠と愛犬チョビックスからいただいたもの。
記事にしてるかと思ったら、またもやアップし忘れている。。。
大変申し訳ありません、こりえ♪師匠&チョビックスm(_ _)m
会心の笑みなチョビックスカードが嬉しいですね♪
皆さんから直接いただいたカードは、実は私の部屋に飾ってあるんです。
だから私の部屋には、全国の可愛いワンコさんの写真がいっぱい
多夢太郎の誕生日プレゼントなんですが、光が渡さないわけがありません
横でふてくされる多夢太郎君でした。
そんな光に愛されっぱなしのアニマルミトン君。
激しい愛に瀕死の重症を負いました(爆)。
せっかくいたただいた物だから、手縫いで頑丈に補強
見た目悪いんですが、これでまたしばらくもつでしょう
関連記事