怪我から三週間、多夢太郎ほぼ回復

ネエネ

2012年02月10日 15:12

今回は病院へ行ったときの画像がないため、

…って言うか、行ったときに大嵐で写真なんか撮れなかったため、

節分の際の画像を交えながら記事を書きたいと思います。



心配をおかけしております多夢太郎君の足。

相当良くなってきております。





先日、7日に最後の注射をしました。

治療開始から二ヶ月は安静にするように言われているので

まだ激しい運動はできませんが、

普通に散歩はできるようになっています。

注射がちゃんと効いているか、副作用が出ていないか、

7日は血液検査もしました。

その血液検査で、またしても要懸案事項が……w; ̄▽ ̄)w

 




実は多夢太郎君、腎臓と肝臓の数値が、

先月に比べてだいぶ悪くなっています

2009年にも血液検査をしていますが、

その際は正常値でした。


覚え書きとして、記しておきたいと思います。

数値は、2009年→先月→今月の順で記載しております。


・BUN(正常値9.2~29.2mg/dl)
 …増加していると、腎不全、心疾患、副腎皮質機能低下、
  脱水、ショックなどが分かります。
 28.2 → 44.3 → 37.4

・GPT(正常値49~166U/l)
 …増加していると、肝細胞の障害または壊死。
 58 → 74 → 94


数値の高いところを赤字で示してみました。

肝臓は正常値範囲で高めの数値。

腎臓は正常値範囲を超えております

ただ、腎臓の数値は先月より下がっているので、

もしかしたら一時的なものかもしれないそうで、

また一カ月後に血液検査して異常があったら、

薬の服用を勧められました(滝汗)。






いやぁ、7歳越えるといろいろありますね~

フードが合わないのかなぁ……。

めっちゃいろんなもの食べてる訳でもないのになぁ……。

今のところ、食事制限などはないのですが、

どうしたらこの数値が下がるのか分かりません。

もし知ってる方がいらしたら、教えてくださーい。
関連記事