多夢太郎の術後経過 【通院と自宅療養】

ネエネ

2013年04月20日 22:23

 


月曜日に退院して大喜びの多夢太郎。


みるみる元気になっております。


血液検査の結果、血小板と血液凝固因子が圧倒的に足りないため、


翌日から点滴に通うことになっていました。







呑気に寝ている多夢太郎。


光さんは怖くておちおち寝てられないみたいです


 
まぁ今から点滴に行くから、光さんはゆっくり寝ていてください。


そして多夢太郎のみ連れて獣医さんへ


何でも食べていいし、歩けるならどんどん歩かせてください…


と言われていたので、散歩も半分抱っこで行ったし、


ご飯もいつもの7割ぐらいでしたが食べられました。


何より家で安心して寝られて、トイレもできたのが良かったみたいで、


血液検査の結果が随分良好


点滴もこの日で、とりあえず終了になりました♪


これは嬉しい\(^o^)/


片道45分かけて朝送って行き、夕方迎えに行くと言う


ハードな送迎がなくなりました~~。


アタシが痩せそうだもの(苦笑)。







多夢太郎は退院直後、あんまり食欲がなく、


ご飯見せても、プイッとそっぽを向いていたのですが、


翌日からちょっとずつ食べ始め、


今では術前と同量食べられるようになりました。


って言うか、エリカラを武器に、光のまで横取りするんですけどっ






この距離が最接近の光さん。


これ以上は多夢太郎に近づけません。


ちなみにこの時、妹が多夢太郎のエリカラに光のオヤツを乗せて、


「はい、食べてごらん!」と光にプチ虐待を行なっておりました







多夢太郎はメキメキ良くなっております。


乗れなかったソファにまで飛び乗るようになり、


冷や冷やしているアタシです。


金曜日に一部抜糸しました。


その模様は、また次回!!
関連記事