2015年02月14日
一年半ぶりのお出かけ
先日は、多夢太郎の再ピンチにご心配くださった皆様、
本当にありがとうございます。
出すもの出したら(笑)、すっかり良くなって
今日は本当に久々にヒカタムとお出かけしてきました。
多夢太郎だけ病院行ったりトリミング行ったり…
と言うことはありましたが、光も一緒は久々。
一昨年の秋に、父の運転で山中湖に行った以来でした。
その後、すごく具合悪くなって半年後に手術になったからね。
本日のメンツ ↓


最近、ますます見分けがつかなくなった父娘。
そして、ぴょこさんの所は、
守りが強すぎてすぐにガウガウになってしまう結菜っち。
「でもきっと1ワンなら、そんなに大丈夫だよ~。
是非、結菜っちで!!」
とアタシの強いリクエストにより、連れて来てもらいました。
確かにワンコ同士目が合えば「ギャウギャウッ!」と言いましたが、
そんなんワンコには当たり前のこと。
他は至っておとなしい、良い子の結菜っちでしたよ


もちろん、うちの子たちもいます(笑)。
今日はランチからスタート。
場所は、以前から来たかった「モキチ」さん。
茅ヶ崎のお店のテラス席ならワンコOKです。
みっちゃんが予約までしてくれて、ゆったり過ごせました。

ビール工場直営の店なら、コレ頼むしかないでしょ。
運転手のみっちゃんよ、許せ~~!
…と言うことで、アタシとぴょこさんで楽しませていただきました



みっちゃんの料理の奥で、
ミント父娘が熱い視線を送っているのが笑えるのですが、
実はうちもこんなんでした ↓

食いしん坊多夢太郎には、たまらないニホヒだったようです。

結菜っちは、ワンコも怖いし、食べられない料理がいっぱいで、
見ないようにしています(笑)。

デザートもうまかったな~~~。
ここ、ちょっと贅沢したいランチのときにおススメです。
ワンコ連れは中に入れないけど、
中もめちゃくちゃアタシ好みな内装でした。

あきらめない結菜ちゃん(笑)。
ここで2時間ちょいぐらいゆったりした後、
向かったここは、密かなリゾート(笑)。

どこだと思います??
某ショッピングセンターの中のペットコーナーに設けられた、
室内ドッグランなんです。
しかも使用料は0円
その代り、盲導犬協会の寄付を少し入れていきます。
しつけ教室を行なっているときは使えませんが、
使っていないときは使い放題\(^o^)/
いやぁ、キレイだし、広いし、貸切状態だし、風雨をしのげるし、
三人で次回もここで遊ぼうなどと、計画したりして






ここで小一時間遊んだら、
ある意味、今回、湘南・平塚方面へ出かけてきた本筋。
この子たちに会いに行きました

多夢太郎がいつもトリミングでお世話になっている
マリンママさんの所の末っ子リノちゃんが、
昨年12月中旬に出産したのでした
あのリノちゃんが……あのリノちゃんが……
ママーーーーーーー!?


2ワンともレッドっぽいですが、
女の子の方が色が濃いです。
男の子はやがてアプリコットになりそうな気配。
めっちゃ軽くてフワフワでした。
まだ1か月半ぐらいだもんな~。
リノちゃん、頑張って子育てしすぎてガリガリ。
下痢も止まらなくなり、薬を投与する必要が出てきて
ベイビーズは現在、離乳食とミルクで育っています。

リノちゃんはすっかりママで、子犬を気にして見に来ます。
すごいな~、誰に教えてもらったわけでもないのに。

結菜っちは、もちろん初ラクレアでしたが……

光さんも何気に初ラクレアでした(^_^;)
そっか、最近、多夢太郎しか連れて来てなかったわね。

クレアちゃんも、いつもの可愛さでいてくれましたが、
マリンちゃんの姿が無い……
具合悪いのかと思ったら、パパさんの手違いで
連れて来れなかったそうな
具合悪くなくて良かったわ。
次はマリンちゃんにも会いたいわ~~。

可愛い兄妹犬とサヨナラし、帰宅したのでした。
帰宅後、みっちゃんとぴょこさんにいただいたお土産を記念撮影

みっちゃんは手作りのオヤツや
ウェルカムプレートをくれました。すごい!
ぴょこさんは、ワンコにも人にもおいしそうな
バレンタインおやつをくれました。ありがとう!
そして最後に。
今日は暖かくてあまり出番がなかったのですが、
先日、多夢太郎にアウターをあつらえたのでご紹介

いつもお世話になっている「あははのわんこ」さんで、
前ホックのフリースアウターを作ってもらいました。
いつ寒くなってもいいように持って歩きましたよ~~。

裾のハートマークが可愛いから、
反対側から振り向いてほしかったんだけど、
みっちゃんが作ってくれたクッキーを早く食べたくて、
全く言うこと聞かず
仕方なく、この向きからで失礼。
それから今日のお出かけのことを事前にゆかりんさんにメールしたら、
「アタシの思いは上から二番目のボタンに込めたから!」
と返信が来たので(本当は一緒に来たかったよね~)、
こんなこと ↓ をあらかじめしておきました。

うちのブログでおなじみ「ゆ」マーク(笑)。
今日のお出かけは、常に一緒だったのでした
そして、ぴょこさんの所は、
守りが強すぎてすぐにガウガウになってしまう結菜っち。
「でもきっと1ワンなら、そんなに大丈夫だよ~。
是非、結菜っちで!!」
とアタシの強いリクエストにより、連れて来てもらいました。
確かにワンコ同士目が合えば「ギャウギャウッ!」と言いましたが、
そんなんワンコには当たり前のこと。
他は至っておとなしい、良い子の結菜っちでしたよ



もちろん、うちの子たちもいます(笑)。
今日はランチからスタート。
場所は、以前から来たかった「モキチ」さん。
茅ヶ崎のお店のテラス席ならワンコOKです。
みっちゃんが予約までしてくれて、ゆったり過ごせました。

ビール工場直営の店なら、コレ頼むしかないでしょ。
運転手のみっちゃんよ、許せ~~!
…と言うことで、アタシとぴょこさんで楽しませていただきました




みっちゃんの料理の奥で、
ミント父娘が熱い視線を送っているのが笑えるのですが、
実はうちもこんなんでした ↓

食いしん坊多夢太郎には、たまらないニホヒだったようです。

結菜っちは、ワンコも怖いし、食べられない料理がいっぱいで、
見ないようにしています(笑)。

デザートもうまかったな~~~。
ここ、ちょっと贅沢したいランチのときにおススメです。
ワンコ連れは中に入れないけど、
中もめちゃくちゃアタシ好みな内装でした。

あきらめない結菜ちゃん(笑)。
ここで2時間ちょいぐらいゆったりした後、
向かったここは、密かなリゾート(笑)。

どこだと思います??
某ショッピングセンターの中のペットコーナーに設けられた、
室内ドッグランなんです。
しかも使用料は0円

その代り、盲導犬協会の寄付を少し入れていきます。
しつけ教室を行なっているときは使えませんが、
使っていないときは使い放題\(^o^)/
いやぁ、キレイだし、広いし、貸切状態だし、風雨をしのげるし、
三人で次回もここで遊ぼうなどと、計画したりして







ここで小一時間遊んだら、
ある意味、今回、湘南・平塚方面へ出かけてきた本筋。
この子たちに会いに行きました


多夢太郎がいつもトリミングでお世話になっている
マリンママさんの所の末っ子リノちゃんが、
昨年12月中旬に出産したのでした

あのリノちゃんが……あのリノちゃんが……
ママーーーーーーー!?


2ワンともレッドっぽいですが、
女の子の方が色が濃いです。
男の子はやがてアプリコットになりそうな気配。
めっちゃ軽くてフワフワでした。
まだ1か月半ぐらいだもんな~。
リノちゃん、頑張って子育てしすぎてガリガリ。
下痢も止まらなくなり、薬を投与する必要が出てきて
ベイビーズは現在、離乳食とミルクで育っています。

リノちゃんはすっかりママで、子犬を気にして見に来ます。
すごいな~、誰に教えてもらったわけでもないのに。

結菜っちは、もちろん初ラクレアでしたが……

光さんも何気に初ラクレアでした(^_^;)
そっか、最近、多夢太郎しか連れて来てなかったわね。

クレアちゃんも、いつもの可愛さでいてくれましたが、
マリンちゃんの姿が無い……
具合悪いのかと思ったら、パパさんの手違いで
連れて来れなかったそうな

具合悪くなくて良かったわ。
次はマリンちゃんにも会いたいわ~~。

可愛い兄妹犬とサヨナラし、帰宅したのでした。
帰宅後、みっちゃんとぴょこさんにいただいたお土産を記念撮影


みっちゃんは手作りのオヤツや
ウェルカムプレートをくれました。すごい!
ぴょこさんは、ワンコにも人にもおいしそうな
バレンタインおやつをくれました。ありがとう!
そして最後に。
今日は暖かくてあまり出番がなかったのですが、
先日、多夢太郎にアウターをあつらえたのでご紹介


いつもお世話になっている「あははのわんこ」さんで、
前ホックのフリースアウターを作ってもらいました。
いつ寒くなってもいいように持って歩きましたよ~~。

裾のハートマークが可愛いから、
反対側から振り向いてほしかったんだけど、
みっちゃんが作ってくれたクッキーを早く食べたくて、
全く言うこと聞かず

仕方なく、この向きからで失礼。
それから今日のお出かけのことを事前にゆかりんさんにメールしたら、
「アタシの思いは上から二番目のボタンに込めたから!」
と返信が来たので(本当は一緒に来たかったよね~)、
こんなこと ↓ をあらかじめしておきました。

うちのブログでおなじみ「ゆ」マーク(笑)。
今日のお出かけは、常に一緒だったのでした

この記事へのコメンちゅ
ネエネさんたち 久々のお出掛けで楽しそう。多夢くん元気になって、良かった。
豪華なランチに室内ドッグランいいね〜
光ちゃん多夢くんは隅っこ好きなのね。蘭も昔そうだったなあ。外を眺めてた。
豪華なランチに室内ドッグランいいね〜
光ちゃん多夢くんは隅っこ好きなのね。蘭も昔そうだったなあ。外を眺めてた。
Posted by 蘭ママ at 2015年02月22日 14:04
★蘭ママさん( ^^) _旦~~
はい、とっても楽しい日でした♪
ヒカタムが元気じゃないと、出かけられませんからねぇ。
多夢太郎が具合悪くなる前は、光の咳が止まらなくなったりと、
いろいろ重なって全く出かけられなかったの。
ランチは予定していたものだったから期待通りだったんだけど、
室内ドッグランは全く期待していなかったので、
すごい穴場を見つけたと飼い主大喜び(笑)。
光は、ときどき中央に出ますが、
多夢太郎は、他のワンコが怖くて全く中央に出られません(^_^;)
はい、とっても楽しい日でした♪
ヒカタムが元気じゃないと、出かけられませんからねぇ。
多夢太郎が具合悪くなる前は、光の咳が止まらなくなったりと、
いろいろ重なって全く出かけられなかったの。
ランチは予定していたものだったから期待通りだったんだけど、
室内ドッグランは全く期待していなかったので、
すごい穴場を見つけたと飼い主大喜び(笑)。
光は、ときどき中央に出ますが、
多夢太郎は、他のワンコが怖くて全く中央に出られません(^_^;)
Posted by ネエネ
at 2015年02月22日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。