2012年06月02日
おニューなワンコ服と、ネエネの問題
あははのわんこさんで、新しいお洋服作ってもらったよ

ちなみに画像加工ソフトをインストールしたので、
今日から楽に編集できます(笑)。
ああ、よかった。
しか~し、フォントをインストールしておらず、
標準のポップ体で許してちょ
それじゃ続きいってみましょーーー。


ちなみに画像加工ソフトをインストールしたので、
今日から楽に編集できます(笑)。
ああ、よかった。
しか~し、フォントをインストールしておらず、
標準のポップ体で許してちょ

それじゃ続きいってみましょーーー。
上から見た図。

うん、かっこいいよ~
今回のお洋服は「パンダ」。
私的にアメカジっぽくて好きっす
さぁ、いつものやってもらいましょ~~♪

決まったね
そうそう
パソコンクラッシュしている間、もう一着作ってもらってたんですよ。
それがコチラ↓

初のアニマル柄
なかなか、いくな~い?
ジュリーという名のこのお洋服、光にも作ってもらいました。

このお洋服のネーミングに惹かれたのよね~。
母が小さいころ飼っていたコリー犬の名前が
「ジュリー」なんですよ
何だか運命感じませんか(アタシだけか・爆)。
さてさて。
話は変わりまして。
アタクシ、先日からちょいとばっかし喉の調子が良くなく~。
いがらっぽいとか、痛いとか、そういうのでもなく~。
声帯が巨大化したか!? と思うような事態になってまして。
でも左側だけなんだよな~。おっかしーな~。
…というわけで、かかりつけの内科で診てもらったら、
「これは耳鼻咽喉科だな」とアドバイスをいただき、
ご近所さんに紹介してもらって、耳鼻咽喉科に行ってきたのですよ。
最近の内視鏡って、鼻から入れるのね。
口から入れるんだと思って、パカッと口あけちゃったじゃん
でもお医者さんは何の躊躇もなく(笑)、鼻からイン。
内視鏡では腫れ物の具合が分からず~、エコー検査に。
先 生 「エコー検査はやったことありますか?」
ネエネ 「はい、(健康診断とかで)お腹はやったことあります」
先 生 「ああ、産婦人科とかでやりますもんね~」
ネエネ 「(心の声)いや、産婦人科ではやったことないよ。。。」
そんな心の突込みは聞こえるはずもなく、
淡々とエコー検査を始めた先生が、突如、
「に、二センチありますね…汗」
と、うろたえた
そこ、うろたえないでくれ。
心配になるではないか。
なかなかにでかかったらしく、良性ではあるものの、
先生がビビったのだよ、うん。
まぁ触って分かるぐらいだから、ちょっとデカいだろうとは予想したさ。
できているところが、甲状腺なので、
ホルモンバランスが狂ってないかの血液検査もすることになったのよ。
何気にフルコースで検査してもらいました


まぁたまには、ね。
病名は「甲状腺腫」。よくある病気だそうです。
大きさはあるものの、生活に支障ないので、
様子を見ることになりました。
アタシの場合、袋のようなものができて、
中に水が溜まっているようです。
大きくなってきたら、注射で中の水を吸い取ったり)゜o゜(
最終的には手術して摘出らしいですが、
手術だと何日か入院して…と大変なことになるので、
今のところ、そこまでではないだろうとのこと。
この日、甲状腺専門の先生がたまたま来ていて、
いろいろ相談してくださったみたいです。
歌手ならすぐ切ったりするんでしょうけど。
風呂場で熱唱しているだけの歌手ですから、アタシ。爆
どおりで最近、声がかすれると思ったよ~~
ってなわけで、腫瘍と仲良くお付き合いしていきます

うん、かっこいいよ~

今回のお洋服は「パンダ」。
私的にアメカジっぽくて好きっす

さぁ、いつものやってもらいましょ~~♪

決まったね

そうそう

パソコンクラッシュしている間、もう一着作ってもらってたんですよ。
それがコチラ↓

初のアニマル柄

なかなか、いくな~い?
ジュリーという名のこのお洋服、光にも作ってもらいました。

このお洋服のネーミングに惹かれたのよね~。
母が小さいころ飼っていたコリー犬の名前が
「ジュリー」なんですよ

何だか運命感じませんか(アタシだけか・爆)。
さてさて。
話は変わりまして。
アタクシ、先日からちょいとばっかし喉の調子が良くなく~。
いがらっぽいとか、痛いとか、そういうのでもなく~。
声帯が巨大化したか!? と思うような事態になってまして。
でも左側だけなんだよな~。おっかしーな~。
…というわけで、かかりつけの内科で診てもらったら、
「これは耳鼻咽喉科だな」とアドバイスをいただき、
ご近所さんに紹介してもらって、耳鼻咽喉科に行ってきたのですよ。
最近の内視鏡って、鼻から入れるのね。
口から入れるんだと思って、パカッと口あけちゃったじゃん

でもお医者さんは何の躊躇もなく(笑)、鼻からイン。
内視鏡では腫れ物の具合が分からず~、エコー検査に。
先 生 「エコー検査はやったことありますか?」
ネエネ 「はい、(健康診断とかで)お腹はやったことあります」
先 生 「ああ、産婦人科とかでやりますもんね~」
ネエネ 「(心の声)いや、産婦人科ではやったことないよ。。。」
そんな心の突込みは聞こえるはずもなく、
淡々とエコー検査を始めた先生が、突如、
「に、二センチありますね…汗」
と、うろたえた

そこ、うろたえないでくれ。
心配になるではないか。
なかなかにでかかったらしく、良性ではあるものの、
先生がビビったのだよ、うん。
まぁ触って分かるぐらいだから、ちょっとデカいだろうとは予想したさ。
できているところが、甲状腺なので、
ホルモンバランスが狂ってないかの血液検査もすることになったのよ。
何気にフルコースで検査してもらいました



まぁたまには、ね。
病名は「甲状腺腫」。よくある病気だそうです。
大きさはあるものの、生活に支障ないので、
様子を見ることになりました。
アタシの場合、袋のようなものができて、
中に水が溜まっているようです。
大きくなってきたら、注射で中の水を吸い取ったり)゜o゜(
最終的には手術して摘出らしいですが、
手術だと何日か入院して…と大変なことになるので、
今のところ、そこまでではないだろうとのこと。
この日、甲状腺専門の先生がたまたま来ていて、
いろいろ相談してくださったみたいです。
歌手ならすぐ切ったりするんでしょうけど。
風呂場で熱唱しているだけの歌手ですから、アタシ。爆
どおりで最近、声がかすれると思ったよ~~

ってなわけで、腫瘍と仲良くお付き合いしていきます

Posted by ネエネ at 21:36│Comments(2)
│日記
この記事へのコメンちゅ
ジュリーヒカタムちゃんよく似合っているわー♫アメカジ風のやつ造ろうか迷ったんだけどフェアリーが着たら今度は完全男の子だと思ってやめちゃった(笑)
喉大変だったけどなんでもなくてよかったよぉ。大事にしてください。私は高校生の時とったよぉ。なんだかわからずとったの。。
(笑)
喉大変だったけどなんでもなくてよかったよぉ。大事にしてください。私は高校生の時とったよぉ。なんだかわからずとったの。。
(笑)
Posted by mintmama at 2012年06月06日 23:01
★ミントママさん( ^^) _旦~~
いやいや、パンダをフェアリーちゃんが着たら、超キュートだと思いますよ~♪
喉は何か大変なことになりましたが、元気なので全く問題ありません(笑)。
え、何だか分からず取ったの!?
それも怖いな(^_^;)
いやいや、パンダをフェアリーちゃんが着たら、超キュートだと思いますよ~♪
喉は何か大変なことになりましたが、元気なので全く問題ありません(笑)。
え、何だか分からず取ったの!?
それも怖いな(^_^;)
Posted by ネエネ
at 2012年06月08日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。