2008年04月30日
我が家の迷子のケータイ(爆)
【またまた文字だけなので、読みにくかったらスミマセン】
実はネエネ。この間、チョコママさんたちと舞岡公園で遊んだ後、帰宅途中でケータイ電話を落とした模様

最後にケータイを見たのが「16時07分」。ケータイで時間を確認したんですね~。
それから帰宅して、本格的にどこにもないぞと気づいたのが20時。
何度自宅の電話から自分の電話にかけても、近くで鳴る気配も無し、誰かが出る気配もなし。。。
そこで契約携帯会社に連絡をして、一時休止にしてもらい、電話のありとあらゆる通信手段を切ってもらいました。
こりゃあ、芸人の「クールポコ」みたいに「やっちまったな!!」状態でした。
仕方が無いので、翌日、営業時間内(と言うのか?)に最寄のケーサツ2箇所に連絡し、届いているかどうかを聞いてみました。
が、やっぱりお届けは無く。。。
「今後見つかって警察の方に届けられた場合、どうやったら自宅に連絡が来るのでしょうか」
と率直に聞いてみました。すると…
「最寄の派出所や警察署に赴かれ、書類を提出してください」
とのこと。電話では受け付けてくれないわけですね~。
保護動物なら受け付けてくれるのにぃぃ~爆
仕方なく最寄の派出所に赴き、落し物の届けを出しました。
個人情報はもちろん、どの辺りで落とした可能性が高いか、何日の何時ごろだったか、など結構詳しく事情聴取
でもね、自分で蒔いた種だから、仕方なく事情聴取されてました。
いい経験です。
で、翌日。
私が仕事で留守の間に、休みだった母が家にいて、警察署から電話が来たと連絡が来ました。
妹も偶然仕事で、同じ仕事場だったため、妹のケータイに連絡がありました。
すぐに警察署に連絡すると、印鑑と身分を証明するもの(保険証や免許証)などが必要とのこと。
保険証は常に持ち歩いている私なので、帰りに警察署に寄って帰ることにしました。
県などで変わると思いますが、横浜市の落し物は「会計課」で預かってくれています。
いっちゃーーーーーん奥の会計課まで行くと、「これかどうか、確認してください」と電話渡されました。
まさしくアタシの愛しのケータイちゃん!! バッテリー装着部がハゲハゲになっています(爆々)。
それを告げると担当の方、大笑いなさって「それじゃあ受け取りにサインを…」とおっしゃられ、書類にサインしました。
印鑑を忘れたことを言うと「保険証でご本人の確認が取れているので、大丈夫です」とそのまんま渡してくださいました。
たいへんお世話になりました、警察署の方々!!
丁重にお礼を言い、見つけてくださった方を訪ねると、何と!!
「拾ってくださったのは落として間もなくだったみたいなんですが、○○派出所のデスクに23日深夜に置いてあり、そのまんまここへ届けられたため、どなたが拾ってくださったか分からないんですよ~」
とのこと。これではお礼にも伺えない
でも発信履歴を見て思いました。
私に連絡を取ろうと、アドレス帳からほうぼうにかけてくださった拾い主。
しかも私が出したメールをコピーして、再送するまでしてくださっていました。
これじゃあ、「私が拾いました」と言い出すのは躊躇するってもんです(爆)。
でも、拾ってくださったのだから、ひと言お礼が言いたかったよ~!
この場を借りて、もし見ていたら「本当にありがとうございました」!!
二度とこのようなことが無いように、首からぶら下げておきます。
そんな訳で、方々に連絡した中に入っていたアナタ。21日夕方の連絡は、私がケータイを落としたためだったので、お気になさらず~~爆
が、やっぱりお届けは無く。。。
「今後見つかって警察の方に届けられた場合、どうやったら自宅に連絡が来るのでしょうか」
と率直に聞いてみました。すると…
「最寄の派出所や警察署に赴かれ、書類を提出してください」
とのこと。電話では受け付けてくれないわけですね~。
保護動物なら受け付けてくれるのにぃぃ~爆
仕方なく最寄の派出所に赴き、落し物の届けを出しました。
個人情報はもちろん、どの辺りで落とした可能性が高いか、何日の何時ごろだったか、など結構詳しく事情聴取

でもね、自分で蒔いた種だから、仕方なく事情聴取されてました。
いい経験です。
で、翌日。
私が仕事で留守の間に、休みだった母が家にいて、警察署から電話が来たと連絡が来ました。
妹も偶然仕事で、同じ仕事場だったため、妹のケータイに連絡がありました。
すぐに警察署に連絡すると、印鑑と身分を証明するもの(保険証や免許証)などが必要とのこと。
保険証は常に持ち歩いている私なので、帰りに警察署に寄って帰ることにしました。
県などで変わると思いますが、横浜市の落し物は「会計課」で預かってくれています。
いっちゃーーーーーん奥の会計課まで行くと、「これかどうか、確認してください」と電話渡されました。
まさしくアタシの愛しのケータイちゃん!! バッテリー装着部がハゲハゲになっています(爆々)。
それを告げると担当の方、大笑いなさって「それじゃあ受け取りにサインを…」とおっしゃられ、書類にサインしました。
印鑑を忘れたことを言うと「保険証でご本人の確認が取れているので、大丈夫です」とそのまんま渡してくださいました。
たいへんお世話になりました、警察署の方々!!
丁重にお礼を言い、見つけてくださった方を訪ねると、何と!!
「拾ってくださったのは落として間もなくだったみたいなんですが、○○派出所のデスクに23日深夜に置いてあり、そのまんまここへ届けられたため、どなたが拾ってくださったか分からないんですよ~」
とのこと。これではお礼にも伺えない

でも発信履歴を見て思いました。
私に連絡を取ろうと、アドレス帳からほうぼうにかけてくださった拾い主。
しかも私が出したメールをコピーして、再送するまでしてくださっていました。
これじゃあ、「私が拾いました」と言い出すのは躊躇するってもんです(爆)。
でも、拾ってくださったのだから、ひと言お礼が言いたかったよ~!
この場を借りて、もし見ていたら「本当にありがとうございました」!!
二度とこのようなことが無いように、首からぶら下げておきます。
そんな訳で、方々に連絡した中に入っていたアナタ。21日夕方の連絡は、私がケータイを落としたためだったので、お気になさらず~~爆
Posted by ネエネ at 00:37│Comments(6)
│日記
この記事へのコメンちゅ
無事に見つかって ばんざぁい♪
Posted by チョコママ at 2008年04月30日 11:46
ええ話や~~~^^ 殺伐とした世の中ですが・・・まだまだ捨てたもんじゃないですね♪これもネエネさんの日頃の行いの賜物ですね~うん^^
Posted by akasatana at 2008年04月30日 14:32
いやぁ~本当によかったね。
アニキもこの前ケータイなくして大騒ぎだったけど、車のシートの横に挟まっていたよ。ププッ(≧m≦)
悪用されたらどうしよう~とか思っちゃうけど、親切な人に拾ってもらえて本当によかったね。
こっれからは本当の意味でちゃんと携帯しなくちゃね^^
アニキもこの前ケータイなくして大騒ぎだったけど、車のシートの横に挟まっていたよ。ププッ(≧m≦)
悪用されたらどうしよう~とか思っちゃうけど、親切な人に拾ってもらえて本当によかったね。
こっれからは本当の意味でちゃんと携帯しなくちゃね^^
Posted by こりえ♪ at 2008年04月30日 22:15
★チョコママさん( ^^) _旦~~
チョコママさんには、本当に心配をおかけしました(^_^;)
無事に見つけてもらって、本当にヨカッタです。
チョコママさんには、本当に心配をおかけしました(^_^;)
無事に見つけてもらって、本当にヨカッタです。
Posted by ネエネ
at 2008年05月01日 00:30

★akasatanaさん( ^^) _旦~~
そそ、殺伐とした世の中も捨てたもんじゃないです♪
私の日頃の行いの賜物かな??
すぐにケータイ止めちゃったから使い物にならないって思ったのかも……爆
アタシってひねくれもの??爆々
そそ、殺伐とした世の中も捨てたもんじゃないです♪
私の日頃の行いの賜物かな??
すぐにケータイ止めちゃったから使い物にならないって思ったのかも……爆
アタシってひねくれもの??爆々
Posted by ネエネ
at 2008年05月01日 00:32

★こりえ師匠( ^^) _旦~~
本当に本当にヨカッタです!!!!
こりえ師匠に来月の予定をメールしようと思っていた矢先だったので、遅れてスマンよ~~!!
車のシートの横、ありがちななくし場所だよね。私もそこに落としたことがありんす(^_^;)
しかもシートベルトのバックルに、ストラップがはまり込んじゃって大変でした(爆々)
今度こそ、首から下げてどこへも行かないようにしたいと思いマッスル!!
本当に本当にヨカッタです!!!!
こりえ師匠に来月の予定をメールしようと思っていた矢先だったので、遅れてスマンよ~~!!
車のシートの横、ありがちななくし場所だよね。私もそこに落としたことがありんす(^_^;)
しかもシートベルトのバックルに、ストラップがはまり込んじゃって大変でした(爆々)
今度こそ、首から下げてどこへも行かないようにしたいと思いマッスル!!
Posted by ネエネ
at 2008年05月01日 00:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。