ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【多夢太郎の増毛計画】
mo-mo-pj
にほんブログ村 トラコミュ お笑い犬へ
お笑い犬
ブログランキング・にほんブログ村へ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月10日

父性愛!?

いつも仲良くしてもらっている、ご近所ワン友ジョナちゃん宅に、この夏、玉のような男の子(人間の赤ちゃんね)が誕生しましたニコニコ

父性愛!?



元々、母性愛の強いジョナちゃん。
ジョナママ曰く、「弟ができたというより、自分の子供ができたって感じ汗」とのこと。
オムツが濡れればジョナママに教え、誰かが来たとすれば吠えて守り、泣いたといっては知らせに来るという面倒の見よう。
「これで避妊手術をしていなければ、おっぱいあげてたかもね」と、両飼い主で笑っています。

ベイビーが生まれたことで、ジョナちゃんがこんなに影響を受けているのはよく分かるのですが、もう1ワン、影響を受けているやもしれぬ輩が……タラ~
 
父性愛!?



そうなのシーッ
愛しの恋犬ジョナちゃんに、子供ができた(んじゃないんだけど)となれば、多夢太郎が放っておくわけがありませんテヘッ
先月初めごろから、ジョナちゃんやヒカタムと一緒にお散歩を始めたベイビー君。
彼を守るためなのか、やたら他のワンコにガウるようになった多夢太郎ガーン
君に守られなくてもジョナも光も強いし、ベイビー君も安全なのよ~~!!
お願いだから、やたらと吠えないでくれ~~(^_^;)

嘘かまことか、真実やいかに……


同じカテゴリー(日記)の記事画像
建前と、女の子と男の子
光、13歳
梅、豊作です。
お久しぶりの更新!
一年半ぶりのお出かけ
多夢太郎の悪夢
同じカテゴリー(日記)の記事
 建前と、女の子と男の子 (2015-10-04 22:59)
 光、13歳 (2015-08-04 22:12)
 梅、豊作です。 (2015-06-22 22:31)
 お久しぶりの更新! (2015-06-17 22:25)
 一年半ぶりのお出かけ (2015-02-14 00:05)
 多夢太郎の悪夢 (2015-02-08 21:11)

この記事へのコメンちゅ
愛する人を守るため
吠えて近付けないようにするなんて
多夢くんも男やねぇ^▽^
ちょっと迷惑だけどね≧ω≦
平蔵が吠えるのもモモを守ってるつもりなのかなぁ?
う~ん・・・違う気がする・・・
Posted by なべこ at 2008年09月10日 21:34
多夢くん、兄貴気分なのかも。
ガウって守ろうとするのよね。
蘭も鈴を守ろうと、そうでした。
最近は安心してますが。
Posted by 蘭ママ at 2008年09月11日 07:34
★なべこさん( ^^) _旦~~

多夢太郎、本当に「男」になったのか……謎
そうなの、今まで平気ですれ違っていたワンコに飛び掛って行こうとするので、ちょっと飼い主戸惑い気味。
向こうから飛び掛られることはあっても、多夢太郎が行くことは無かったのでケンカにならなかったんだけどね。一触即発です。
平ちゃんは、「やるぜ、やるぜ!! オイラやるぜ~~!!」って気分なのでしょうか。モモちゃんが平ちゃんを守ろうとして吠えるのは分かるのですが、反対もあるのかなぁ??
Posted by ネエネ at 2008年09月11日 14:25
★蘭ママさん( ^^) _旦~~

兄貴気分なのかもね~~。
一応、ジョナちゃんも光も、両飼い主も「女性」なので、群れを守るオス気分なのかも~。
先月ぐらいから、どうも性格が変わったようにガウガウしているから、「まさか…」と思いながら否めないアタシです。

蘭ちゃんも玲央君と鈴ちゃんが小さい頃は、守ろうと必死だったものね。
今は鈴ちゃんも立派に育って、蘭ちゃんも安心しているのでしょう。
多夢太郎も、ベイビー君が成長したら元の性格に戻るのかなぁ!?
Posted by ネエネ at 2008年09月11日 14:29
タムックスえらいね~
ちょびなんてぜーんぜんだよ。プッ(≧m≦)
今じゃ逆にあかりんに守られているほうだし。笑

散歩中、他のワンコとすれ違うとき、あかりんの影に隠れていたりするよ^^;
Posted by こりえ♪ at 2008年09月11日 23:44
男だね~!
ネエネさんとジョナママさんがそう感じるなら
きっと父としての愛に目覚めたんだよ!

ひなたがガウると、周りの人はよく
「こなっちゃんを守ろうとしてるねんで」って
言ってくれるけどさ。

・・・。

自分のことでいっぱい×2のひなた
こなつを守る余裕なんてあるのかなと思う
飼い主でした。

たむパパ、これからも坊やのためにがんばれ!
Posted by ゆかりん at 2008年09月12日 08:39
むふふ、こりえ♪さんの 「散歩中、他のワンコとすれ違うとき、あかりんの影に隠れていたりするよ」・・・・・に、シロ坊が重なります(汗)
シロ坊・・・・怖いときはギンを楯にして隠れたり~~~(全然、隠れてないんだけど)

やっぱり 愛は強し!!!!なんでしょうかね~~~!!!

こりえ♪さん宅や ジョナママさん宅のように 人間の赤ちゃんと ワンコが 仲良くしている姿って とっても微笑ましいし 飼い主さんは とっても 素晴らしい方だと思うんです!!!
 これって当たり前のようで そうではないケースもあるわけで・・・・

「犬の十戒」同様 私のバイブルである"How Could You?"どうしてなの・・・?   のワンコも こんな飼い主さんであったら良かったのに・・・って思わずにはいられません。。。
Posted by akasatana at 2008年09月12日 08:41
多夢ちゃん、優しいんですねぇ(^^
女の子は守ってあげないとね。

しかし面倒見の良いジョナちゃん。
育児放棄するお母さん方に見せたいですね。
ワンコってすごいなぁ~・・・
Posted by Yakko at 2008年09月12日 23:15
★こりえ師匠( ^^) _旦~~

偉かないよ~~!!
だって、やたらと吠えまくってるだけなんだもん(^_^;)
前と違うのは向かって来られても、引かなくなったってとこでしょうか。
これはこのまま、一生続くのでしょうか。。。
怖がりでもいい、おとなしくお散歩できる子であってほすぃ~(切願)。

って、チョビックスはあかりんに守られてるんだね!!
何かそういうほうが、ホッとするよ~~。
さすがチョビックス♪♪ 期待を裏切らないわ~\(^o^)/
Posted by ネエネネエネ at 2008年09月13日 16:56
★ゆかりんさん( ^^) _旦~~

父として目覚めたんかな……?
今度、ひなこなちゃんに会ったとき、爆吠えしたらごめんよ~~(^_^;)
飼い主も躊躇するぐらいの性格の変わりっぷりだから、もしかしたら目覚めたのかもね。

いやぁ、ひなた君もこなっちゃんを守っているんだと思うよ~~。
この間会ったとき、そういう感じしたもの。
光は多夢太郎のことを守らないけどね。
突き放すタイプです(爆々)。

たむパパが、これからもこんな調子だとネエネが対処に苦しみます。。。うううっ(T▽T)
Posted by ネエネネエネ at 2008年09月13日 16:59
★akasatanaさん( ^^) _旦~~

いやぁ、今まではシロさんやちょび君と同じように、多夢太郎もアタシの影や光の後ろに隠れていたんですが~~~。
って、シロさん、ギンちゃんの後ろは無理がありますって(´▽`*)

愛は強しなんですかなぁ~~。
ベイビー君が成長してくれたら、多夢太郎も落ち着くんでしょうか。。。

>人間の赤ちゃんと ワンコが 仲良くしている姿って とっても微笑ましいし 飼い主さんは とっても 素晴らしい方だと思うんです!!!
 ↑
そうなんです、そうなんです!
しかもジョナちゃん宅には、カリン君と言う猫さんもいるんですよ。
一般的には赤ちゃんと猫はナンセンスとされているんですが、私の周りには結構そういう方が多くおられ、全然ナンセンスではないと思うのです。

犬の十戒は~~、悲しくて一回見たら二度と見られませんでした^^;
だから映画も見ていなかったりします。
この間、某公の場で「きつねのお客さん」と言う小学生の教科書に載っている話を聞かされ、号泣してしまったの。

http://item.rakuten.co.jp/book/157451/
 ↑
本の装丁しか見つけられなかったんだけど、すごくほんわかして、すごく悲しいお話でした。。。
Posted by ネエネネエネ at 2008年09月13日 17:14
★Yakkoさん( ^^) _旦~~

コメント、ありがとうございます!
いやぁ、多夢太郎はビビリーで今までこんなことは無かったんですけどねぇ。
いきなりの性格チェンジに、飼い主ついてゆけず。。。爆

ワンコってよっぽどじゃないと飼育放棄とかしないですもんね。
人間界はどうにかなっちゃってますよね。。。
Posted by ネエネネエネ at 2008年09月13日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父性愛!?
    コメント(12)