2009年04月30日
庭の進行状況 その2
※この記事は、過去日記として5月7日にアップしています。
休みのたびに、家族総出で職人のようにインターロッキングを貼る我が家
光が窓辺で見守っていて、まるで現場監督のようです。

あいよ、光。
走ってもつまづかないようにしないとね
休みのたびに、家族総出で職人のようにインターロッキングを貼る我が家

光が窓辺で見守っていて、まるで現場監督のようです。

あいよ、光。
走ってもつまづかないようにしないとね


うちの場合、ステコンと言って下に鉄の骨組みが入った砂利の多いコンクリを打ち、その上に砂をまいて平らにし、インターロッキングと言われているレンガを並べます。
その際、隣とのレベル(高さ)が合うように、木槌などでコンコン叩いたり砂を足したりして、平に並べていきます。で、ある程度並んだら軽砂という砂をまいてほうきで掃き、レンガの目地に入れ込みます。最後に水まいて固めて終了。そんなことを、延々繰り返して、だいたい庭は埋め尽くされました。
ヒカちゃん、現場監督しっかりしないと、平に出来ないからちゃんと見ててね


あはは、そうです。
私は今回、手を怪我したり、家の中のことをやる人が誰もいなかったので、見守るのみ!!爆
ガンバレ、皆

Posted by ネエネ at 18:00│Comments(2)
│日記
この記事へのコメンちゅ
いいですね~いいですね~
職人してますね~
御家族総出とはまた、はかどりますねえ
監督二人もいて、もうばっちしですね
いやあ、楽しみです
ちなみにうちもクリスは監督です
施工中のどまんなかにどっかり寝そべるのはやめてほしいです(ーー;)
そうそう、東京の展示会にいって、テラスの新商品が欲しくなりましたよ
デモ用のビデオでは、 そこでワンコライフを楽しんでるシーンがいっぱい映っていて、もうこれはうちにも必要でしょーと思いました
職人してますね~
御家族総出とはまた、はかどりますねえ
監督二人もいて、もうばっちしですね
いやあ、楽しみです
ちなみにうちもクリスは監督です
施工中のどまんなかにどっかり寝そべるのはやめてほしいです(ーー;)
そうそう、東京の展示会にいって、テラスの新商品が欲しくなりましたよ
デモ用のビデオでは、 そこでワンコライフを楽しんでるシーンがいっぱい映っていて、もうこれはうちにも必要でしょーと思いました
Posted by るんぺん at 2009年05月11日 10:35
★るんぺんさん( ^^) _旦~~
はい、家族総出で職人してます(爆)。
はかどるんだか、はかどらないんだか、姪っ子たちは泥遊び状態よ~~(・_・;)
まだ部分的に工事中なんですが、メインの駐車場は先日完成しました♪
って、クリスちゃんも施工中のどまんなかで監督やってるのね!爆
そそそそ、テラスでいいのがありますよね~!
我が家にはベランダなるものがなく、お布団干すのも苦労しているので、是非、ウッドデッキなんか続けて作ってくれると有り難いですわ~(^曲^)
はい、家族総出で職人してます(爆)。
はかどるんだか、はかどらないんだか、姪っ子たちは泥遊び状態よ~~(・_・;)
まだ部分的に工事中なんですが、メインの駐車場は先日完成しました♪
って、クリスちゃんも施工中のどまんなかで監督やってるのね!爆
そそそそ、テラスでいいのがありますよね~!
我が家にはベランダなるものがなく、お布団干すのも苦労しているので、是非、ウッドデッキなんか続けて作ってくれると有り難いですわ~(^曲^)
Posted by ネエネ
at 2009年05月14日 17:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。