2009年09月05日
「いぬの和」のイベント告知
静岡県西部で活躍中の「いぬの和」が、9月のゴールデンウィーク(19日、20日、23日、24日)にイベント開催するそうです♪ お近くの方は是非、掛川市立中央図書館へお立ち寄りください

以下は、ブログからの転載です。
いぬの和、9月に啓発のイベント 宣伝中です
掛川市役所環境保全課、掛川市立中央図書館のご協力を得て、準備中。
また快く転載してくださったブロガーの皆様、ありがとうございます。心よりお礼申し上げます<(_ _)>
【目的】
動物愛護に関する啓発掲示などを通して、どうぶつと生きることの意味や責任、人とどうぶつとの和のあるくらし、和のある社会を多くの方に考えていただく。
【場所】
掛川市立中央図書館 1階 生涯学習ホール
地図(ポチッとどうぞ)
【日程】
9月19日(土)~24日(木)ただし、21日、22日の休館日は除く。
9時から17時
【内容】
①児玉小枝写真展 「ラストポートレート」~この世に生を受けて…
大阪府在住の写真家児玉小枝さんによる3部構成の写真展
第一部「どうぶつたちのレクイエム」
動物収容施設でその生を終えた動物たちの最後の肖像写真
第二部「ラストチャンス~ある子犬の譲渡会の現場から」
譲渡会でどうぶつたちが真の家族と出会えた瞬間を写した写真
第三部「明るい老犬介護」
人より短い寿命をもうじき終えて虹の橋へと
旅立っていくであろう老犬たち、介護する家族を写した写真
②迷子札の装着、避妊去勢手術を呼びかける啓発掲示。
③名札や、注射済み票を首輪に取り付けるリング等の配布
④我が家のペット写真展 ご自慢のペットの写真展
⑤プラ板作成体験
プラ板を使って、名札、ストラップなどを手作りしよう
⑥盲導犬の啓発
ペットの写真 募集中 
御自慢のペット、可愛い動物達とのふれあいなどのテーマで 皆様から写真を募集しています
携帯のデータでも OK ですから お気軽に御応募ください
詳細はこちら→ ペットの写真募集中
また、お近くの方は是非 お越しください
皆様の御来場、心よりお待ちしております
この最後のペットの写真に、ヒカタムも応募してみました(^o^)
もしかしたら、展示されているかもしれません。
行かれた方は、探してみてね!!


以下は、ブログからの転載です。
********************
いぬの和、9月に啓発のイベント 宣伝中です
掛川市役所環境保全課、掛川市立中央図書館のご協力を得て、準備中。
また快く転載してくださったブロガーの皆様、ありがとうございます。心よりお礼申し上げます<(_ _)>
「いぬのわ ねこのわ みんなのワ!」
【目的】
動物愛護に関する啓発掲示などを通して、どうぶつと生きることの意味や責任、人とどうぶつとの和のあるくらし、和のある社会を多くの方に考えていただく。
【場所】
掛川市立中央図書館 1階 生涯学習ホール
地図(ポチッとどうぞ)
【日程】
9月19日(土)~24日(木)ただし、21日、22日の休館日は除く。
9時から17時
【内容】
①児玉小枝写真展 「ラストポートレート」~この世に生を受けて…
大阪府在住の写真家児玉小枝さんによる3部構成の写真展
第一部「どうぶつたちのレクイエム」
動物収容施設でその生を終えた動物たちの最後の肖像写真
第二部「ラストチャンス~ある子犬の譲渡会の現場から」
譲渡会でどうぶつたちが真の家族と出会えた瞬間を写した写真
第三部「明るい老犬介護」
人より短い寿命をもうじき終えて虹の橋へと
旅立っていくであろう老犬たち、介護する家族を写した写真
②迷子札の装着、避妊去勢手術を呼びかける啓発掲示。
③名札や、注射済み票を首輪に取り付けるリング等の配布
④我が家のペット写真展 ご自慢のペットの写真展
⑤プラ板作成体験
プラ板を使って、名札、ストラップなどを手作りしよう
⑥盲導犬の啓発


御自慢のペット、可愛い動物達とのふれあいなどのテーマで 皆様から写真を募集しています
携帯のデータでも OK ですから お気軽に御応募ください
詳細はこちら→ ペットの写真募集中
また、お近くの方は是非 お越しください
皆様の御来場、心よりお待ちしております
********************
この最後のペットの写真に、ヒカタムも応募してみました(^o^)
もしかしたら、展示されているかもしれません。
行かれた方は、探してみてね!!
Posted by ネエネ at 06:00│Comments(2)
│日記
この記事へのコメンちゅ
ほぉ。。。こういうイベントが有るとは。
静岡県は進んでおるのぉ。
和歌山ぁ〜も見習わんとアカンのぉ。
静岡県は進んでおるのぉ。
和歌山ぁ〜も見習わんとアカンのぉ。
Posted by Fake&バビやん at 2009年09月05日 22:02
★Fake~さん( ^^) _旦~~
そうなんですよ、こんなイベントがあるの♪
たぶん、和歌山県でも同じようなのやってると思いますよ。
静岡のイベントは、たまたま知り合いが主催しているもので、お知らせしてみました(⌒∇⌒)
そうなんですよ、こんなイベントがあるの♪
たぶん、和歌山県でも同じようなのやってると思いますよ。
静岡のイベントは、たまたま知り合いが主催しているもので、お知らせしてみました(⌒∇⌒)
Posted by ネエネ at 2009年09月06日 14:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。