2013年01月16日
てんこ盛りの雪
こんなに雪降るって言ってたっけ?


一昨日の朝、天気予報の木原さんを恨みました(笑)。
いやいや、それは冗談ですが、雨のつもりだったので、
よもや大雪になるとはつゆ知らず。
仕事場のお客様駐車場のゲートがぶっ壊れ、
鍵持って開けに行ったはいいけど、手が死亡しました

店に帰ってきてもお札数えらんないし


まぁそんな苦労は運送屋さんに比べれば、
何てことはないんですけど。
朝から降って夜まで続いたので、
相当な積雪。しかも雨に変わってきていました。
除雪決定です。
除雪の仕方はコチラをご参照ください(笑)。
雪が降りつもりたびに、アタシって同じことしてんだな~と。
でも仕事から帰ってきて疲れていたのと、
休みだった父が一緒にやったにも関わらず、
「車庫だけでいいよ~」と甘い誘惑にのって、
庭だけ雪かきしてやめ、翌朝悔やみました。。。
ツルツルやんっ


雪っちゅーより、氷やんっ!!
そういうわけで、雪かきならぬ氷割りを始めたのです。

庭のスノーマンも応援してくれているので頑張るっす
ガコーン、ガコーン!!
ザラザラザラザラ……
ガイン、ガイン!!
カーン、カーン、カーン、ドッ!!
うぎゃーーーーーーーっ!!
……氷割ってたら、あやうく自分の足まで割るところでした
そんなこんなで午前二時間、午後二時間、
一人で頑張ってこんなだった道が……

こうなりました。

今回も不在のご近所さん&ご高齢のご近所さん宅前と
我が家の前を含めて15メートルかきまくったよ。
おかげで本日、筋肉痛だよ

まぁこれで、うちの前で滑る心配はないけどね。

屋根の上には、まだこんなに残っているし(^_^;)
屋根と言えば、雨に変わったときから、
裏庭にドサーン、ドサーンと屋根から雪が落ちてきていたけど、
どうなっているのかな?

………。
ここは見なかったことにしよう……。
春までこのままにしておこう……。
………
気を取り直して、雪かきして歩きやすくなったから、
ヒカタムを出してみよう♪♪
実は若いころは雪が大好きで、降るとテンションが上がり、
家を飛び出して行って公園で一人転げまわったことがある光さん。
(その後、追いかけて行ったアタシに捕獲されました)
今回も喜ぶだろうと思い、新雪を歩かせようとしたら、
家を出て三歩で固まって動かなくなりました
ワンコも年とると、雪が嫌いになるんですね

多夢太郎は元から寒いの嫌いなので
&
見慣れないものは怖がるので(笑)、出しませんでした。
でも、これだけ溶けたら歩くでしょ

やはりテンションだだ下がりの光さん(^_^;)
そして寒がり&怖がりのボクちんは……

結構歩いてくれました。半分以上抱っこでしたが。
そして冷たいらしく、ヒョコヒョコと飛び跳ねながら歩いており、
相当疲れたらしく、昨日も今日も爆睡しています。

最後に、近所のワン友ジョナちゃん宅で、
四歳のボクが作った力作を。

自分の身長と同じぐらいの雪だるま。
パパに手伝ってもらって作ったんだって
こんなのが作れるほど降ったヨコハマ。
ニュースで「横浜では七センチ積もりました」とか言うたびに、
「七センチどころじゃないわいっ! 倍は降っとるわ!」と、
ニュースキャスターや天気予報士に突っ込みを入れていたアタシ。
何ぞ、明日も雪が降るとか言っているし(涙)。
明後日、仕事の関係で東京行かなきゃいけないから、
勘弁してくれぇい(祈)。
相当な積雪。しかも雨に変わってきていました。
除雪決定です。
除雪の仕方はコチラをご参照ください(笑)。
雪が降りつもりたびに、アタシって同じことしてんだな~と。
でも仕事から帰ってきて疲れていたのと、
休みだった父が一緒にやったにも関わらず、
「車庫だけでいいよ~」と甘い誘惑にのって、
庭だけ雪かきしてやめ、翌朝悔やみました。。。

ツルツルやんっ



雪っちゅーより、氷やんっ!!

そういうわけで、雪かきならぬ氷割りを始めたのです。

庭のスノーマンも応援してくれているので頑張るっす

ガコーン、ガコーン!!
ザラザラザラザラ……
ガイン、ガイン!!
カーン、カーン、カーン、ドッ!!
うぎゃーーーーーーーっ!!
……氷割ってたら、あやうく自分の足まで割るところでした

そんなこんなで午前二時間、午後二時間、
一人で頑張ってこんなだった道が……

こうなりました。

今回も不在のご近所さん&ご高齢のご近所さん宅前と
我が家の前を含めて15メートルかきまくったよ。
おかげで本日、筋肉痛だよ


まぁこれで、うちの前で滑る心配はないけどね。

屋根の上には、まだこんなに残っているし(^_^;)
屋根と言えば、雨に変わったときから、
裏庭にドサーン、ドサーンと屋根から雪が落ちてきていたけど、
どうなっているのかな?

………。
ここは見なかったことにしよう……。
春までこのままにしておこう……。
………
気を取り直して、雪かきして歩きやすくなったから、
ヒカタムを出してみよう♪♪
実は若いころは雪が大好きで、降るとテンションが上がり、
家を飛び出して行って公園で一人転げまわったことがある光さん。
(その後、追いかけて行ったアタシに捕獲されました)
今回も喜ぶだろうと思い、新雪を歩かせようとしたら、
家を出て三歩で固まって動かなくなりました

ワンコも年とると、雪が嫌いになるんですね


多夢太郎は元から寒いの嫌いなので
&
見慣れないものは怖がるので(笑)、出しませんでした。
でも、これだけ溶けたら歩くでしょ


やはりテンションだだ下がりの光さん(^_^;)
そして寒がり&怖がりのボクちんは……

結構歩いてくれました。半分以上抱っこでしたが。
そして冷たいらしく、ヒョコヒョコと飛び跳ねながら歩いており、
相当疲れたらしく、昨日も今日も爆睡しています。

最後に、近所のワン友ジョナちゃん宅で、
四歳のボクが作った力作を。

自分の身長と同じぐらいの雪だるま。
パパに手伝ってもらって作ったんだって

こんなのが作れるほど降ったヨコハマ。
ニュースで「横浜では七センチ積もりました」とか言うたびに、
「七センチどころじゃないわいっ! 倍は降っとるわ!」と、
ニュースキャスターや天気予報士に突っ込みを入れていたアタシ。
何ぞ、明日も雪が降るとか言っているし(涙)。
明後日、仕事の関係で東京行かなきゃいけないから、
勘弁してくれぇい(祈)。
Posted by ネエネ at 21:55│Comments(4)
│日記
この記事へのコメンちゅ
今回はネエネさんのように一生懸命雪かきをしてくれた方々に感謝!!
おかげで転ばず通勤できました☆
お疲れ様!
ウチも抱っここそしなかったけど、雪道の散歩って人間も犬も疲れるんだね、きっと・・・。
おかげで転ばず通勤できました☆
お疲れ様!
ウチも抱っここそしなかったけど、雪道の散歩って人間も犬も疲れるんだね、きっと・・・。
Posted by ぴょこ at 2013年01月17日 23:11
★ぴょこさん( ^^) _旦~~
雪かきしないと、ツルツルでんがな。
日が当たらない坂道で、誰も雪かきしない道があるたんだけど、
いまだ普通に歩けない~~(^_^;)
雪道は確かに、滑らないよう気を付けて歩くから疲れるよね~。
アタシは十年以上前に買った優れものの長靴が、
雪道でもほとんど滑らないので大変重宝しています。
雪かきしないと、ツルツルでんがな。
日が当たらない坂道で、誰も雪かきしない道があるたんだけど、
いまだ普通に歩けない~~(^_^;)
雪道は確かに、滑らないよう気を付けて歩くから疲れるよね~。
アタシは十年以上前に買った優れものの長靴が、
雪道でもほとんど滑らないので大変重宝しています。
Posted by ネエネ at 2013年01月17日 23:19
すごい大雪ですね~。
大阪はまだ全然降らないので、羨ましです。2月に降って欲しいなあ。
光ちゃん、雪でも喜ばなくなったのね。
蘭はどうかなあ。
ジャケットとか置いてると、布団代わりに鈴蘭もしちゃいますよね。
大阪はまだ全然降らないので、羨ましです。2月に降って欲しいなあ。
光ちゃん、雪でも喜ばなくなったのね。
蘭はどうかなあ。
ジャケットとか置いてると、布団代わりに鈴蘭もしちゃいますよね。
Posted by 蘭ママ at 2013年01月19日 20:32
★蘭ママさん( ^^) _旦~~
いやいや、すごかったですよ。
まだ雪が残ってますもん。
ところどころ、ツルツルしてます(^_^;)
光、喜ばなくなったのよね~~。
意外だったわ~~。
蘭ちゃんは雪山で慣れてるから、大丈夫そうな気がする。
そそそ、ジャケットとか、座ってた座布団とか、すぐ乗っ取られます。
いやいや、すごかったですよ。
まだ雪が残ってますもん。
ところどころ、ツルツルしてます(^_^;)
光、喜ばなくなったのよね~~。
意外だったわ~~。
蘭ちゃんは雪山で慣れてるから、大丈夫そうな気がする。
そそそ、ジャケットとか、座ってた座布団とか、すぐ乗っ取られます。
Posted by ネエネ at 2013年01月19日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。