ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【多夢太郎の増毛計画】
mo-mo-pj
にほんブログ村 トラコミュ お笑い犬へ
お笑い犬
ブログランキング・にほんブログ村へ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月10日

多夢太郎のこの頃

 


いろいろ書きたいことが溜まっておりますが、

まずは多夢太郎の近況から。


多夢太郎のこの頃




春に脱腸と去勢の手術をし、

順調に治りつつあったのですが……


 
多夢太郎のこの頃



夏を越えて、秋になったころから。

便秘に悩む多夢太郎(爆)。

去勢手術した男の子に多いらしいです。

会陰(えいん)ヘルニア。

肛門付近の筋肉が弱り、腸が横に飛び出てしまって

そこに便が溜まってしまって便が出にくくなる病気です。

酷いと袋状になってしまい、全く便が出なくなるそうな。

多夢太郎の場合、まだそこまで行っていないので

手術などは必要ないんですが……。

多夢太郎のこの頃



便秘で苦しんでおります。

一時、便が全く出なくなり、獣医さんで掻きだしてもらうというwww

現在は便が柔らかくなる薬を飲んでおりますが、

さらに出にくくなる要因が二つほど。



まず一つ目。



アタシに飛びつこうとして、ぎっくり腰になりました(^_^;)

ヘルニア臭いのですが、レントゲン撮ったところ問題無し。

一週間で、ほぼ元気になりましたが、

痛めた頃は歩行も困難。

だから踏ん張ることもできず、便秘増大。




要因二つ目。




体重増加で処方食が出ました。

この処方食が曲者で、繊維質が多いため水分消失。

便が固くなってしまい、便秘増大。

どうもサ〇エンスダイエットと相性が悪いらしく、

ロイヤルカ〇ンだと割と便が出るという。

フードとの相性って、結構あるんですね。

今まで便秘なんかしたことない多夢太郎。

フードで苦労したことがなかったんですが、ここにきて大苦戦。


多夢太郎のこの頃




それでも元気があるからいいのですが。

老化現象が著しい多夢太郎くんでした。。。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
建前と、女の子と男の子
光、13歳
梅、豊作です。
お久しぶりの更新!
一年半ぶりのお出かけ
多夢太郎の悪夢
同じカテゴリー(日記)の記事
 建前と、女の子と男の子 (2015-10-04 22:59)
 光、13歳 (2015-08-04 22:12)
 梅、豊作です。 (2015-06-22 22:31)
 お久しぶりの更新! (2015-06-17 22:25)
 一年半ぶりのお出かけ (2015-02-14 00:05)
 多夢太郎の悪夢 (2015-02-08 21:11)

この記事へのコメンちゅ
タムくん全部聞いてたけど読み直すと本当大変だったなと思うー。
タムくん来年いやこれからは元気でいてよー。またオヤツいっぱい食べようねー他の人にもらいにいかないよーに。(笑)
Posted by ミントママ at 2013年12月13日 23:02
★ミントママさん( ^^) _旦~~

ミントママさんには、いろいろ相談に乗ってもらって、大変助かりました~。ありがとー!
ホント、いろいろあった1年でした。。。
来年は元気でいてくれるといいんだけど。
今日、獣医さん通院日で薬無くなりましたよ♪
耳の中にアレルギーによる耳垢が、大きいのが残ってるらしく、
耳洗浄を毎日やって来週無くなってたら通院完了です。
Posted by ネエネネエネ at 2013年12月13日 23:19
ネエネさん、お久しぶりです。
私もやっとブログ再開しました。

多夢くん、そうだったんですね。
いろいろと大変だったんですね。
病状が回復することを祈っていますね。
Posted by 蘭ママ蘭ママ at 2013年12月27日 22:52
★蘭ママさん( ^^) _旦~~

お久しぶり~~!
パソコン復活したんですね~~♪
後程うかがいまーす\(^o^)/

そうなんです、多夢太郎、ここにきて老化が激しい(^_^;)
暮れに来てまた糞詰りになり、一昨日、掻き出してもらいに行きました。
薬出してもらったから、今は調子がいいですよ。
Posted by ネエネネエネ at 2013年12月30日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多夢太郎のこの頃
    コメント(4)