2008年01月12日
最後の仕事
昨年末、急遽ホームステイに出てそのまま旅立ったにゃーの。さん。

このケージも夏から増築・改築で、相当カスタマイズされてきました。
また帰ってくるかも…と言うことも十分考えられたので、年越しでそのまんまの状態でした。
で、先日撤収作業に入りました。

このケージも夏から増築・改築で、相当カスタマイズされてきました。
また帰ってくるかも…と言うことも十分考えられたので、年越しでそのまんまの状態でした。
で、先日撤収作業に入りました。

あっと言う間に「にゃーの。城址」となり、通常営業のワンコ長屋に戻りました

にゃーの。が使っていたベッドやずた袋(ご近所さんからの寄付)、獣医さんからいただいたフードサンプルやフリースケット、残っていた猫砂、譲渡の際にお渡しするワクチン証明書や保護経緯を書いた紙など箱に詰めて、飼い主さん宅に発送しました。

かさばっちゃって先方には迷惑かもしれないけれど、私が保護動物に最後にしてあげられることなんです。
そんな訳で、すっかり跡形もなくなりました。ケージは折りたたみ式なので、たたんであります。
このケージが次に出動するのは、今年の春過ぎかな……(~_~;)
Posted by ネエネ at 18:51│Comments(4)
│日記
この記事へのコメンちゅ
お疲れ様でした
少し寂しいような…
でも、個人でここまできちんとなさるネエネ様、尊敬します。素晴らしいです。
いつか保護する必要がなくなって、ケージが不要になる日が来るといいですね。
↓九九の表、うちのブラックタイガーも小2なので貼ってあります。お風呂に貼れる付録があるんですよ~おかげで、すっかり長湯です(笑)
少し寂しいような…
でも、個人でここまできちんとなさるネエネ様、尊敬します。素晴らしいです。
いつか保護する必要がなくなって、ケージが不要になる日が来るといいですね。
↓九九の表、うちのブラックタイガーも小2なので貼ってあります。お風呂に貼れる付録があるんですよ~おかげで、すっかり長湯です(笑)
Posted by るんぺん at 2008年01月12日 21:25
にゃーの。が末永く幸せに暮らしてくれることを祈っています^▽^
我が家にも九九表貼ってありましたよ!
現在は日本地図です!
ばあばのトイレには小3と小4で習う漢字の一覧表が。
じいばあの脳トレにもなってます≧▽≦
我が家にも九九表貼ってありましたよ!
現在は日本地図です!
ばあばのトイレには小3と小4で習う漢字の一覧表が。
じいばあの脳トレにもなってます≧▽≦
Posted by なべこ at 2008年01月12日 22:55
★るんぺんさん( ^^) _旦~~
そう、ちょっと寂しいような気がしますが、これからこの猫さんたちは幸せになれます。
だから嬉しい旅立ちなんです♪
いやぁ~、私も最初は試行錯誤でしたが、ここ数年、保護しなれてしまいました^^;
本当にケージが出動しなくてもいい日が来ることを願うばかりです。
あらっ!! 息子さんも小2ですか!
お風呂に貼れる九九表、そんなのあったらうちも長風呂になること間違いなしです(~_~;)
そう、ちょっと寂しいような気がしますが、これからこの猫さんたちは幸せになれます。
だから嬉しい旅立ちなんです♪
いやぁ~、私も最初は試行錯誤でしたが、ここ数年、保護しなれてしまいました^^;
本当にケージが出動しなくてもいい日が来ることを願うばかりです。
あらっ!! 息子さんも小2ですか!
お風呂に貼れる九九表、そんなのあったらうちも長風呂になること間違いなしです(~_~;)
Posted by ネエネ
at 2008年01月13日 18:55

★なべこさん( ^^) _旦~~
にゃーの。の幸せを祈ってくださって、ありがとうです!!
あはは、なべこ家も同じぐらいの年回りですよね~。
そうか^^; 次は日本地図が来るんですね。
そう言えば上の姪っ子(現在小5)が、一時、物凄く土地の名前に反応してましたっけ(爆)。
本当に小さい子といると、脳トレになりますよね~。
にゃーの。の幸せを祈ってくださって、ありがとうです!!
あはは、なべこ家も同じぐらいの年回りですよね~。
そうか^^; 次は日本地図が来るんですね。
そう言えば上の姪っ子(現在小5)が、一時、物凄く土地の名前に反応してましたっけ(爆)。
本当に小さい子といると、脳トレになりますよね~。
Posted by ネエネ
at 2008年01月13日 18:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。