2014年07月06日
多夢太郎の傷跡と光の心臓
本日は梅雨の晴れ間。
休みが晴れて良かったっす。
だって獣医さんに行かなきゃだから

徒歩でしか行けないアタシには、
天気は重要でございます。
今日は光メインで診ていただこうと思っていましたが。

数日前より多夢太郎のお尻の傷跡が、
赤く腫れてきていました。
そして触ると若干熱い

これは絶対中で膿んでいると思い、
一緒に診ていただきました。
案の定、注射器で吸い出してもらったら、
結構な量の膿が出てきました(滝汗)。
念のため、細菌培養検査に出し、
顕微鏡検査もしていただきました。
顕微鏡では細菌が見られなかったので、
術後に細菌が検出された際飲んでいた抗生剤と
同じような成分の薬を処方してもらいました。

いっぱい歩いてくたびれた模様の多夢太郎くん↑
そして光さん。
咳やカイカイの薬が切れていたので、
それを処方してもらうのと、
以前のかかりつけの院長先生が遺言のように
「心雑音がわずかにあるから、一度、ちゃんと検査しましょう」
と言われたのを、新しい獣医さんに伝えました。
早速、心音を聞いてもらうと、
よーーーーく聞かないと分からない程度だそうで、
6段階で分けるとレベル1~2程度の軽度とのこと。

今の状態だと、ほとんど症状は出ないでしょうと言われました。
やっぱり咳は気管虚脱のほうだったわね
そして心臓の精密検査をするには、
午前中に預かって、時間をかけて検査をし、
午後にお迎えに来てもらう…と言うコースみたいで、
今日は日曜日で半日しか病院が開いていないので、
次回、10日の木曜日にお願いすることにしました。
エコー検査で血液の流れを確認するのと、
レントゲン検査で心臓のむくみ具合を診るのだそうです。
そこで問題があると、薬を処方されるようです。
咳の薬と、かゆみの薬で二種類、
計三種類を現在飲んでいる光さん。
そして白内障の目薬もしているので、
これ以上、薬が増えないといいな~~
結構な量の膿が出てきました(滝汗)。
念のため、細菌培養検査に出し、
顕微鏡検査もしていただきました。
顕微鏡では細菌が見られなかったので、
術後に細菌が検出された際飲んでいた抗生剤と
同じような成分の薬を処方してもらいました。

いっぱい歩いてくたびれた模様の多夢太郎くん↑
そして光さん。
咳やカイカイの薬が切れていたので、
それを処方してもらうのと、
以前のかかりつけの院長先生が遺言のように
「心雑音がわずかにあるから、一度、ちゃんと検査しましょう」
と言われたのを、新しい獣医さんに伝えました。
早速、心音を聞いてもらうと、
よーーーーく聞かないと分からない程度だそうで、
6段階で分けるとレベル1~2程度の軽度とのこと。

今の状態だと、ほとんど症状は出ないでしょうと言われました。
やっぱり咳は気管虚脱のほうだったわね

そして心臓の精密検査をするには、
午前中に預かって、時間をかけて検査をし、
午後にお迎えに来てもらう…と言うコースみたいで、
今日は日曜日で半日しか病院が開いていないので、
次回、10日の木曜日にお願いすることにしました。
エコー検査で血液の流れを確認するのと、
レントゲン検査で心臓のむくみ具合を診るのだそうです。
そこで問題があると、薬を処方されるようです。
咳の薬と、かゆみの薬で二種類、
計三種類を現在飲んでいる光さん。
そして白内障の目薬もしているので、
これ以上、薬が増えないといいな~~

Posted by ネエネ at 21:56│Comments(4)
│動物病院
この記事へのコメンちゅ
タムくんお疲れさまー。
タムくん大病したんだもん。ゆっくりゆっくり治るよー。
ひかちゃんも木曜検査大丈夫なようお祈りしてるね。
うちもバタバタしていてちょっと鶴岡八幡宮にお参りにいこーかと考えてるとこー。今週雨みたいだしね。
タムくん大病したんだもん。ゆっくりゆっくり治るよー。
ひかちゃんも木曜検査大丈夫なようお祈りしてるね。
うちもバタバタしていてちょっと鶴岡八幡宮にお参りにいこーかと考えてるとこー。今週雨みたいだしね。
Posted by ミントママ at 2014年07月06日 22:47
★ミントママさん( ^^) _旦~~
そうだね、きっとゆっくりと治ると思うよ。
実はこの他にも、肛門腺がたまりやすくなっていて、
ちゃんと肛門の機能が正常に戻るのに、
数か月かかるらしいんですよ。
獣医さんに行くたんびに絞ってもらってます(^_^;)
おや、ミント家もいろいろあるんですね。
ちょっとブログを覗きに行くのもご無沙汰しちゃっていて…。
今度覗きに行きますね~~。
そうだね、きっとゆっくりと治ると思うよ。
実はこの他にも、肛門腺がたまりやすくなっていて、
ちゃんと肛門の機能が正常に戻るのに、
数か月かかるらしいんですよ。
獣医さんに行くたんびに絞ってもらってます(^_^;)
おや、ミント家もいろいろあるんですね。
ちょっとブログを覗きに行くのもご無沙汰しちゃっていて…。
今度覗きに行きますね~~。
Posted by ネエネ
at 2014年07月06日 23:43

多夢くん、術後の経過も目が離せませんね。
光ちゃん、心臓の精密検査、何事もないよう祈ります。ホント、お医者さんに信頼するしかにですね。
光ちゃん、心臓の精密検査、何事もないよう祈ります。ホント、お医者さんに信頼するしかにですね。
Posted by 蘭ママ at 2014年07月09日 23:56
★蘭ママさん( ^^) _旦~~
はい、目が離せない状態でして(^_^;)
光は心臓検査で、あまり深刻な状況ではないことが分かりました。
ホッとひと息です。
詳しくは本日アップした記事を読んでいただくと分かります♪
はい、目が離せない状態でして(^_^;)
光は心臓検査で、あまり深刻な状況ではないことが分かりました。
ホッとひと息です。
詳しくは本日アップした記事を読んでいただくと分かります♪
Posted by ネエネ
at 2014年07月10日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。