2007年12月03日
出戻りにゃーの。新しい家族再募集(爆)!!
12月1日の記事でお知らせいたしましたが、にゃーの。さんが発見されました。
そして、既に家族として定着しつつあるタロー君(元シルバー)と折り合いが上手くいかず、昨日、我が家に戻ってまいりました
旅立った先で迷子になる猫は何匹かいましたが、出戻ってきた猫さんは初めてです(^^;)
でも、殺傷処分になどならず、見つかって本当にヨカッタです。
どうもどこかでご飯をもらっていたらしく、逃走前より太って帰ってきました(爆)。
被毛の汚れ具合をみると、室内で飼われていたと言うより野良としてウロウロしていて、誰かがご飯をあげていたと言ったところみたいです。
昨日、タロー君の飼い主さんが連れてきてくださった後、早速、伸びきった爪を切り、お風呂に入れました。

で、にゃーの。さん、再び新しい家族募集をすることになりました。
保護経緯と募集要項は下記の通りです。
身近で猫を飼いたいと思われている方がいたり、このブログを読んで飼いたいと思われる方がいらっしゃいましたら、サイドバーの「ネエネにメールする?」の項目からアクセスしてください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
にゃーの。の新しい家族再募集
そして、既に家族として定着しつつあるタロー君(元シルバー)と折り合いが上手くいかず、昨日、我が家に戻ってまいりました

旅立った先で迷子になる猫は何匹かいましたが、出戻ってきた猫さんは初めてです(^^;)
でも、殺傷処分になどならず、見つかって本当にヨカッタです。
どうもどこかでご飯をもらっていたらしく、逃走前より太って帰ってきました(爆)。
被毛の汚れ具合をみると、室内で飼われていたと言うより野良としてウロウロしていて、誰かがご飯をあげていたと言ったところみたいです。
昨日、タロー君の飼い主さんが連れてきてくださった後、早速、伸びきった爪を切り、お風呂に入れました。

で、にゃーの。さん、再び新しい家族募集をすることになりました。
保護経緯と募集要項は下記の通りです。
身近で猫を飼いたいと思われている方がいたり、このブログを読んで飼いたいと思われる方がいらっしゃいましたら、サイドバーの「ネエネにメールする?」の項目からアクセスしてください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
にゃーの。の新しい家族再募集
【保護経緯】
2007年7月20日ごろから、うちの庭でウロウロし始めました。とても人懐っこく、誰にでもゴロゴロと喉をならす、性格の良い子です。どうやら、誰かが捨てていってしまった迷い猫さんのようです。その証拠に、ケージやキャリーは全然平気です。でも、車を見るとすごく怖がるところを見ると、車で運ばれてきて捨てられたのかもしれないと推察できます。
当方では犬が既に2匹おり、猫が安心して暮らすには不向きな家なため、新しい家族を見つけようと考えています。

【猫の特徴】
この迷いネコさん、8月18日に出産をいたしました。8月9日に獣医さんに見ていただいたところ、乳房の様子から初産ではないとのこと。歯はきれいな感じなので、若い猫であることは分かりました。一応、2006年春生まれとしていますが、本当のところは分かりません。(若いことに間違いはないですが)

子猫は全て新しい家族が見つかり、幸せに暮らしています。
この親猫さんも、いったん新しい家族が見つかったのですが、先方の諸事情でこちらに戻ってきました。
性格は、とても穏やかで人懐っこく賢い猫です。頭が良いので、覚えると扉などを開けてしまう器用さがあります。
目は金色。毛の色は白地に白黒の縞模様のブチが入ります。

毛質は日本猫と言うより洋猫に近い中短毛で、尻尾はスラリと長くまっすぐです。
性別は女の子で、10月上旬に避妊手術をしています。現在は手術跡も全然分からず、子育てしていたときのオッパイの張りも無くなって、お腹はすっきりと綺麗になっています。

体重は3.54.5キロぐらいです。
(正確な体重を獣医さんではかってもらいました)
オトナ猫さんなので、お留守番ができます。
トイレの躾はできています。

【募集条件】
募集に当たっては下記のことにご承諾いただける方に限らせていただきます。
★お宅までお届けに上がりたいので、近隣県にお住まいの方。
★猫を生涯にわたって面倒見てくださる方。
★完全室内飼いと年に一回のワクチン注射や健康に関する予防を必ずお約束いただける方。
★譲渡までにかかった医療費を負担していただける方。(現在は避妊手術代と3種混合ワクチン費用が発生しています)
★また、当方が提示するアンケートにお答えいただける方。
★譲渡の際に「誓約書」へ署名・捺印していただける方。
★譲渡後の報告をしてくださる方。
※基本的には「アンケートにお答えいただいた順」で、猫との対面をしていただき、お申し出いただいたご家族の意に沿う猫であった場合、決まってゆくことが多いです。ですので、お気に召された場合はお早めにご連絡ください。
※また、譲渡希望の他に、細かい点で質問がありましたら、遠慮なくメールしてください。
2007年7月20日ごろから、うちの庭でウロウロし始めました。とても人懐っこく、誰にでもゴロゴロと喉をならす、性格の良い子です。どうやら、誰かが捨てていってしまった迷い猫さんのようです。その証拠に、ケージやキャリーは全然平気です。でも、車を見るとすごく怖がるところを見ると、車で運ばれてきて捨てられたのかもしれないと推察できます。
当方では犬が既に2匹おり、猫が安心して暮らすには不向きな家なため、新しい家族を見つけようと考えています。

【猫の特徴】
この迷いネコさん、8月18日に出産をいたしました。8月9日に獣医さんに見ていただいたところ、乳房の様子から初産ではないとのこと。歯はきれいな感じなので、若い猫であることは分かりました。一応、2006年春生まれとしていますが、本当のところは分かりません。(若いことに間違いはないですが)

子猫は全て新しい家族が見つかり、幸せに暮らしています。
この親猫さんも、いったん新しい家族が見つかったのですが、先方の諸事情でこちらに戻ってきました。
性格は、とても穏やかで人懐っこく賢い猫です。頭が良いので、覚えると扉などを開けてしまう器用さがあります。
目は金色。毛の色は白地に白黒の縞模様のブチが入ります。

毛質は日本猫と言うより洋猫に近い中短毛で、尻尾はスラリと長くまっすぐです。
性別は女の子で、10月上旬に避妊手術をしています。現在は手術跡も全然分からず、子育てしていたときのオッパイの張りも無くなって、お腹はすっきりと綺麗になっています。

体重は3.5
(正確な体重を獣医さんではかってもらいました)
オトナ猫さんなので、お留守番ができます。
トイレの躾はできています。

【募集条件】
募集に当たっては下記のことにご承諾いただける方に限らせていただきます。
★お宅までお届けに上がりたいので、近隣県にお住まいの方。
★猫を生涯にわたって面倒見てくださる方。
★完全室内飼いと年に一回のワクチン注射や健康に関する予防を必ずお約束いただける方。
★譲渡までにかかった医療費を負担していただける方。(現在は避妊手術代と3種混合ワクチン費用が発生しています)
★また、当方が提示するアンケートにお答えいただける方。
★譲渡の際に「誓約書」へ署名・捺印していただける方。
★譲渡後の報告をしてくださる方。
※基本的には「アンケートにお答えいただいた順」で、猫との対面をしていただき、お申し出いただいたご家族の意に沿う猫であった場合、決まってゆくことが多いです。ですので、お気に召された場合はお早めにご連絡ください。
※また、譲渡希望の他に、細かい点で質問がありましたら、遠慮なくメールしてください。
Posted by ネエネ at 06:00│Comments(8)
│動物の新しい家族募集
この記事へのコメンちゅ
にゃ~のさん 出戻りですかい(@@;)
でも本当 保健所に連れて行かれなくて良かったですねぇ♪また 優しい飼い主さん見つかりますよぉに(*^-^*)
もう旅に出ちゃいかんぞ!!
でも本当 保健所に連れて行かれなくて良かったですねぇ♪また 優しい飼い主さん見つかりますよぉに(*^-^*)
もう旅に出ちゃいかんぞ!!
Posted by チョコママ at 2007年12月03日 13:52
★チョコママさん( ^^) _旦~~
はーい、出戻りました(爆)。
そう、保健所行きになってなくて本当に一安心です。
良い飼い主さんが見つかるように、祈っててくださいね♪
あはは、本当に旅はコレっきりにしてほしいです(T▽T)
はーい、出戻りました(爆)。
そう、保健所行きになってなくて本当に一安心です。
良い飼い主さんが見つかるように、祈っててくださいね♪
あはは、本当に旅はコレっきりにしてほしいです(T▽T)
Posted by ネエネ at 2007年12月03日 18:29
にゃーの。見つかってよかったね。
ネエネさんがまたちょっと忙しくなってしまったけど、この愛嬌たっぷりの姿を見たら頑張れちゃうね^^
優しい里親さんにめぐり合えますように♪
ネエネさんがまたちょっと忙しくなってしまったけど、この愛嬌たっぷりの姿を見たら頑張れちゃうね^^
優しい里親さんにめぐり合えますように♪
Posted by こりえ♪ at 2007年12月03日 23:15
にゃーのさん・・・・↑のまったり画像を見ますと~~~ネエネさん宅で暮らしたいのかしら。。。。でもね~お互いにストレス溜まるとイカンし・・・・まだらBr.みたいに猫を見ると大騒ぎだと諦めもつくんだけどね。。。
Posted by akasatana at 2007年12月04日 10:34
ネエネさん、ファイトです~
色々ありますね。
でも、戻ってきて本当に良かった♪
色々ありますね。
でも、戻ってきて本当に良かった♪
Posted by ししまるこママ at 2007年12月04日 19:30
★こりえ師匠( ^^) _旦~~
そう、見つかった事が奇跡ですよ♪
私は大して忙しくはなってませんね〜。子猫三匹いる時のほうが、大変でした(爆)。この子は本当に性格が良くて、手がかからない子だから、良い里親さんに巡り会えるといいです。またちょっと見守ってやってください♪
そう、見つかった事が奇跡ですよ♪
私は大して忙しくはなってませんね〜。子猫三匹いる時のほうが、大変でした(爆)。この子は本当に性格が良くて、手がかからない子だから、良い里親さんに巡り会えるといいです。またちょっと見守ってやってください♪
Posted by ネエネ at 2007年12月04日 19:47
★akasatanaさん( ^^) _旦~~
あはははは…!
まったりしすぎですよね〜(汗)。
犬がそばに来ても、この調子でへそ天してます(爆)。
光は猫が居ても全然オッケーな感じなんですが、怖いもの多すぎな多夢太郎には試練のときですね〜。
あはははは…!
まったりしすぎですよね〜(汗)。
犬がそばに来ても、この調子でへそ天してます(爆)。
光は猫が居ても全然オッケーな感じなんですが、怖いもの多すぎな多夢太郎には試練のときですね〜。
Posted by ネエネ at 2007年12月04日 19:51
★ししまるこママさん( ^^) _旦~~
はい、いろいろ経験させてもらってます(笑)。
でも、本当に戻ってきて良かったです。これで良い里親さんが見つかれば、言う事なしですよ〜。
はい、いろいろ経験させてもらってます(笑)。
でも、本当に戻ってきて良かったです。これで良い里親さんが見つかれば、言う事なしですよ〜。
Posted by ネエネ at 2007年12月04日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。