2008年09月07日
とうふちゃんのサイン会
この前、こちらのブログでも紹介したブログ「白柴とうふの厚揚げ劇場」の書籍化。
昨日、東京は世田谷区の用賀にある「パルコ・デル・カーネ」さんで、サイン会が行われるとの情報をゲットし、ヒカタムと一緒にお出かけ~
ヤフーの路線案内を検索したら、とんでもない遠回りな乗換えを案内され、素直に従ったらエライ苦労してしまいますた


そんな話はともかく。。。

サイン会の模様を~~
昨日、東京は世田谷区の用賀にある「パルコ・デル・カーネ」さんで、サイン会が行われるとの情報をゲットし、ヒカタムと一緒にお出かけ~

ヤフーの路線案内を検索したら、とんでもない遠回りな乗換えを案内され、素直に従ったらエライ苦労してしまいますた



そんな話はともかく。。。

サイン会の模様を~~




生らいおん君(猫兄さん)や、生まりりん(亀姉さん)に、感激なアタシ

らいおん君が床を歩いたら、スタンプのインクが残っていたみたいで可愛い足跡がついちゃったり、まりりんに餌をひとつぶあげたら、私の指までパクッとしてくれてドキッ

昔、我が家でもまりりんぐらいの大きさのカメを2匹飼っていたので、何だか懐かしい感覚でした。
他にもいろんな方とお会いできました!

入り口には前に横浜の室内ドッグランでご一緒した、ラッキー君とラッキーママさん&パパさんが受付していました

お久しぶりで、すっかり失礼しちゃって、ラッキーママさん、ホントすみませんでしたぁ


こちらもお久しぶりなキナコちゃん!!
一人で入り口近くに、看板犬のようにくつろいでいました。
キナコちゃんがいるってことは、飼い主のみわさんもどこかにいる!?!?

いたいた!! らいおん君を抱っこしてたのが、みわさんでした

ワンコの顔は覚えているのに、飼い主の顔を覚えられない変なアタシ。。。爆
みわさんも、失礼しましたぁm(_ _)m
そして、「はじめまして!」な、このワンコさん↓

このブログのサイドバーにもリンクのある、Yakkoさんとトンちゃんにお会いしました!!



同じ県内だから、いつかはお会いできるかも…と思っていましたが、こんなところで偶然お会いできるとはビックリです。
しかもYakkoさんがうちのヒカタムを覚えていてくださって、声をかけてくださいました。
Yakkoさん、お声をかけてくださって、ありがとうございました♪
他にも可愛いワンちゃんがたくさん

紹介しきれなくて、残念~★
そしてようやくゲットした、とうふちゃんファミリーのサイン!

↑一番上が「とろろ君」、左下が「らいおん君」、右下が「とうふちゃん」。
まりりんのは別紙シールでいただきました♪
あ、その画像は撮るのを忘れてました。。。
いつかまた、機会があったらご紹介しますね

そういえば、ヒカタムの写真を一枚も撮ってなかったよ(爆)。
Posted by ネエネ at 21:00│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメンちゅ
先日はお疲れさまでした。
暑い中、光ちゃん、多夢太郎君を連れて大変でしたね。
でも、その暑さに負けず、2階も熱気むんむんのようでしたね。
とうふちゃんファンの多さにびっくりでした。
お友だちにも会えたようでよかったですね~♪
暑い中、光ちゃん、多夢太郎君を連れて大変でしたね。
でも、その暑さに負けず、2階も熱気むんむんのようでしたね。
とうふちゃんファンの多さにびっくりでした。
お友だちにも会えたようでよかったですね~♪
Posted by emiko at 2008年09月10日 21:58
★emikoさん( ^^) _旦~~
いえいえ、emikoさん&ラッキー君もお疲れ様でした!
ヒカタムは、乗ってしまえば楽チン電車コースなので問題ないですよ~(^o^)
そう2階の熱気はすごかった~~。とうふちゃんファン、本当に多いですね~。ブログのコメントの多さを見ても分かっておりましたが、改めて確認した感じです。
ラッキー君をはじめ、いろんなお友達に会えて楽しかったです!
いえいえ、emikoさん&ラッキー君もお疲れ様でした!
ヒカタムは、乗ってしまえば楽チン電車コースなので問題ないですよ~(^o^)
そう2階の熱気はすごかった~~。とうふちゃんファン、本当に多いですね~。ブログのコメントの多さを見ても分かっておりましたが、改めて確認した感じです。
ラッキー君をはじめ、いろんなお友達に会えて楽しかったです!
Posted by ネエネ at 2008年09月11日 14:23
今日、ネットで注文しようか否か、いまだ悩みながら本屋に行き、こんな田舎にあるわきゃないわさと思いながら、本屋の検索機にかけたら、なんと~
こんな田舎なのにありましたよ、とうふちゃんの本!2冊!もう叫びそうになりました!
今更ですが、ひかたむちゃんの出てる愛犬チャンプ9月号ととうふ本を握り締め、残る一冊は目立つ棚に表紙を表にして並べ直し、ふと下の棚を見ると、『ペンギン夫婦が作った石垣島ラー油の話』という本を発見!
ネエネさんの御親戚のこぺんぎん食堂の本店のあの、ラー油の話ではないですか!
いつ出たの~?って、調べたら先月出たばかりなんですね。
そういえば新刊のコーナーでした。
さてとうふ本、本屋では子供の口をおさえなければいけなかったのですが、うちではおもいっきり大笑いできます~
サイン会楽しそうでしたね!!
こんな田舎なのにありましたよ、とうふちゃんの本!2冊!もう叫びそうになりました!
今更ですが、ひかたむちゃんの出てる愛犬チャンプ9月号ととうふ本を握り締め、残る一冊は目立つ棚に表紙を表にして並べ直し、ふと下の棚を見ると、『ペンギン夫婦が作った石垣島ラー油の話』という本を発見!
ネエネさんの御親戚のこぺんぎん食堂の本店のあの、ラー油の話ではないですか!
いつ出たの~?って、調べたら先月出たばかりなんですね。
そういえば新刊のコーナーでした。
さてとうふ本、本屋では子供の口をおさえなければいけなかったのですが、うちではおもいっきり大笑いできます~
サイン会楽しそうでしたね!!
Posted by るんぺん at 2008年09月12日 22:06
★るんぺんさん( ^^) _旦~~
あらぁ、本屋さんでゲットしたのねぇ!!
ブラックタイガー君、大笑いでしょう。
うちの姪っ子たちも大爆笑していますもん。
「愛犬チャンプ」まで買ってくださってありがとう!
チョロッとしか載っていないのに、嬉しいです。でも、内容は参考になることばっかりだったでしょ♪
そうそう、こぺんぎん食堂の本店さんのぺんぎんさん!!
本を出したんだぁ\(@o@)/
それは私も知らなかった。。。爆
早速、探してみないとぉ~~。
あらぁ、本屋さんでゲットしたのねぇ!!
ブラックタイガー君、大笑いでしょう。
うちの姪っ子たちも大爆笑していますもん。
「愛犬チャンプ」まで買ってくださってありがとう!
チョロッとしか載っていないのに、嬉しいです。でも、内容は参考になることばっかりだったでしょ♪
そうそう、こぺんぎん食堂の本店さんのぺんぎんさん!!
本を出したんだぁ\(@o@)/
それは私も知らなかった。。。爆
早速、探してみないとぉ~~。
Posted by ネエネ
at 2008年09月13日 17:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。