2009年01月09日
好きな歌 其の三 【Sons&Daughters・C&A】
前回、伝説のバンド・ユニコーンの曲を紹介したら、何と2月に再結成されることが発表されました。
ネエネびっくりです
嬉しくて小躍りしそうであります♪
で、年始一発目の「好きな歌」はChage&Aska(以下C&Aと略します)の曲にしようともくろんでいたら、「解散」が発表されて、これまたネエネびっくりです
悲しくて仕方ありません
そんなことにもめげず、きょうもイッテミヨーー!!
【歌のタイトル:Sons and Daughters -それより僕が伝えたいのは-】
【歌手:Chage and Aska】
雨にも風にも負けない心で 涙も見せずに生きて行くのは哀しい
僕から君へと伝えたいのは 愛の強さや 恋の魔法や
残した夢の続きじゃなく
帽子の向こうで 息を読まれては ひとり空に見送った あの夏…
それよりも この僕が 伝えたいのは
楽しいときにも(Um…どんなときも) 寂しいときにも(すべてのきみを)
うつしてほしいな 一緒に風邪を引くよに
誰にもあるけど(きっと) 誰にもないよね
命の海に 君を浮かべて 水平線の両手をまねて
君はいつでも 知らん顔して ひとり夢の音域を…
風 薫(かおる) 海 航(わたる) 空 翔(かける)
Yeah Yeah…
伝えたいのは あの日の夏
君を抱きながら 僕を抱いている いつか来た道で
Yeah Yeah…
思い出したい あの日の僕
風 薫(かおる) 海 航(わたる) 空 翔(かける)
Yeah Yeah…
伝えたいのは あの日の夏
君を抱きながら 僕を抱いている いつか来た道で
Yeah Yeah…
思い出したい あの日の僕
風 薫(かおる) 海 航(わたる) 空 翔(かける)
Yeah Yeah…
夏っぽい歌詞ですねぇ~爆
いや、本当は歌詞にもあるように夏の歌です。
なぜこれを、こんな真冬真っ只中でご紹介したかったかと言うと、解散の話の前に「CHAGEに子供ができた」と言うニュースを見たからです
もうずい分、子供に恵まれなかったCHAGE。
きっと下がっている目をさらに下げて喜んでいるだろうな~。
(私に言われたくないでしょうね)
そうだ、1月6日はCHAGEさんの誕生日!
年始にはこの曲を紹介しようともくろんでいたのです。
まさかの解散ニュースになるとは露知らず、運命を感じてしまいます。。。
この曲は「Save the Children」と言う、子供たちのためにサポートするボランティア活動のテーマソングとなったものです。
当時、テレビでも町中でも割りとかかっていることが多かったので、知っている方も多いかと思います。
C&Aは「Save the Children」をずーっと応援されています。
なかなか出来ないことですよね。
子供も生まれて、きっとさらに「子供たちに出来ることは…」と考えられていたに違いないです。
今後のC&Aの活動に期待していたのですが……
でも個々の活動は続けられるとのことなので、私は両者を応援していきたいと思います。
ちなみに「Sons and Daughters -それより僕が伝えたいのは-」を購入したい方はコチラからどうぞ。
ネエネびっくりです

嬉しくて小躍りしそうであります♪
で、年始一発目の「好きな歌」はChage&Aska(以下C&Aと略します)の曲にしようともくろんでいたら、「解散」が発表されて、これまたネエネびっくりです

悲しくて仕方ありません

そんなことにもめげず、きょうもイッテミヨーー!!
********************
【歌のタイトル:Sons and Daughters -それより僕が伝えたいのは-】
【歌手:Chage and Aska】
雨にも風にも負けない心で 涙も見せずに生きて行くのは哀しい
僕から君へと伝えたいのは 愛の強さや 恋の魔法や
残した夢の続きじゃなく
帽子の向こうで 息を読まれては ひとり空に見送った あの夏…
それよりも この僕が 伝えたいのは
楽しいときにも(Um…どんなときも) 寂しいときにも(すべてのきみを)
うつしてほしいな 一緒に風邪を引くよに
誰にもあるけど(きっと) 誰にもないよね
命の海に 君を浮かべて 水平線の両手をまねて
君はいつでも 知らん顔して ひとり夢の音域を…
風 薫(かおる) 海 航(わたる) 空 翔(かける)
Yeah Yeah…
伝えたいのは あの日の夏
君を抱きながら 僕を抱いている いつか来た道で
Yeah Yeah…
思い出したい あの日の僕
風 薫(かおる) 海 航(わたる) 空 翔(かける)
Yeah Yeah…
伝えたいのは あの日の夏
君を抱きながら 僕を抱いている いつか来た道で
Yeah Yeah…
思い出したい あの日の僕
風 薫(かおる) 海 航(わたる) 空 翔(かける)
Yeah Yeah…
夏っぽい歌詞ですねぇ~爆
いや、本当は歌詞にもあるように夏の歌です。
なぜこれを、こんな真冬真っ只中でご紹介したかったかと言うと、解散の話の前に「CHAGEに子供ができた」と言うニュースを見たからです

もうずい分、子供に恵まれなかったCHAGE。
きっと下がっている目をさらに下げて喜んでいるだろうな~。
(私に言われたくないでしょうね)
そうだ、1月6日はCHAGEさんの誕生日!
年始にはこの曲を紹介しようともくろんでいたのです。
まさかの解散ニュースになるとは露知らず、運命を感じてしまいます。。。
この曲は「Save the Children」と言う、子供たちのためにサポートするボランティア活動のテーマソングとなったものです。
当時、テレビでも町中でも割りとかかっていることが多かったので、知っている方も多いかと思います。
C&Aは「Save the Children」をずーっと応援されています。
なかなか出来ないことですよね。
子供も生まれて、きっとさらに「子供たちに出来ることは…」と考えられていたに違いないです。
今後のC&Aの活動に期待していたのですが……
でも個々の活動は続けられるとのことなので、私は両者を応援していきたいと思います。
ちなみに「Sons and Daughters -それより僕が伝えたいのは-」を購入したい方はコチラからどうぞ。
Posted by ネエネ at 12:57│Comments(2)
│好きな歌
この記事へのコメンちゅ
チャゲ&飛鳥はデビュー曲から知ってます。
歌もうまいし、解散してほしくないよね。
この曲は知らなかったわ。
ハモリが美しい曲なのね。
歌もうまいし、解散してほしくないよね。
この曲は知らなかったわ。
ハモリが美しい曲なのね。
Posted by 蘭ママ at 2009年01月11日 03:58
★蘭ママさん( ^^) _旦~~
うんうん、「ひとり咲き」ですよね。
私も知ってます。
歌上手いんですよ~。実はライブに何度も行ってたりします。解散の話も、新聞社がひとりよがりで書いた記事みたいで、本当のところはまだ謎だらけ。
長く活動していると、マスコミも解散させたくなるんでしょうね。
この曲はですね、ほぼアカペラの曲なのです。すっごく綺麗な曲なんですよ~~♪
うんうん、「ひとり咲き」ですよね。
私も知ってます。
歌上手いんですよ~。実はライブに何度も行ってたりします。解散の話も、新聞社がひとりよがりで書いた記事みたいで、本当のところはまだ謎だらけ。
長く活動していると、マスコミも解散させたくなるんでしょうね。
この曲はですね、ほぼアカペラの曲なのです。すっごく綺麗な曲なんですよ~~♪
Posted by ネエネ
at 2009年01月11日 18:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。