ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【多夢太郎の増毛計画】
mo-mo-pj
にほんブログ村 トラコミュ お笑い犬へ
お笑い犬
ブログランキング・にほんブログ村へ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月23日

町田猫さんたち、半年たちました。

昨秋、ぜんそくアレルギーのある知人が保護した母猫子猫5匹
全員、良い家族が見つかり、とても可愛がられているようですニコニコ

その中で最後まで家族が決まらなかったマロ君改め「若」君。
前々から春に引っ越すことをうかがっていましたが、六月に入って落ち着いたらしく、飼い主さんからメールが来ました♪

町田猫さんたち、半年たちました。



以下、飼い主さんのメールを一部ご紹介しますメール
 
若ですが、相変わらず元気に暮らしています。
引っ越した家の二回のベランダから、
道行くご近所さんに声を掛けられ愛想を振りまいたりしています(笑

たまたまお向かいさんが獣医さんだったり、
犬猫の多い地域で若共々とてもなじんで暮らしています。
あと3月に辰巳出版から発行された
ネコダマシイvol2という雑誌のフェチ特集に若が載っています!
こんな猫はじめてですーとライターさんに言われながら
遊びまくって見開きで記事にして頂けました。
お風呂(場?)が好きなようで、二週間に一回はお風呂に入れてあげたり、
相変わらず人と寝るのが好きなようで
布団に潜り込んできては頭をしっかり枕にのせて眠っています。
相方の実家にいる二匹の犬達ともたまに会うと走り回って遊び、
疲れてぐっすりという子どもみたいな犬みたいな…
悪さをしないし犬との相性も悪くないようなので、
また縁があれば犬も引き取りを考えています。
生食なので歯石一つなくぴかぴかで
健康診断は先生になつくくらいです(笑)
体重は4kg弱で安定して、立派な雄猫になったと思います。

それでは、また連絡させて頂きます。


町田猫さんたち、半年たちました。



わぁお!!
3月発売の辰巳出版の「ネコダマシイ」に載っているのね!!
早速、探さねば~~ダッシュ

若君はとっても可愛がられていて、飼い主さんもマメな方。お正月にも画像付きメールをくださっていました。

町田猫さんたち、半年たちました。



ほらね!
お行儀良く寝てるでしょ(⌒∇⌒)

町田猫さんたち、半年たちました。



↑これはクリスマスのときかな?
ケーキをがん見してますね(^曲^)

幸せそうな若君。
もしかして、弟か妹にワンコができるかもしれませんね柴犬
楽しみだわ~~\(^o^)/


同じカテゴリー(新しい家族のもとに旅立った動物のその後)の記事画像
2015年、明けました!
にゃーの。さんとタロー君(6歳)
町田で保護されていた猫さんたち
一歳になった、にゃーの。の子供たち
こりゃあ新年からめでたいわ!!
この秋、旅立った子猫の状況
 2015年、明けました! (2015-01-01 15:28)
 にゃーの。さんとタロー君(6歳) (2013-09-28 23:10)
 町田で保護されていた猫さんたち (2008-12-01 21:57)
 一歳になった、にゃーの。の子供たち (2008-08-21 17:22)
 こりゃあ新年からめでたいわ!! (2008-01-08 23:41)
 にゃーの。が、帰ってきた!!!! (2007-12-01 19:33)

この記事へのコメンちゅ
若くんの幸せが伝わってきます^▽^
それにしても、猫もケーキが好きなんだ@0@
知らなかったわぁ・・・
実家にいた猫は生甘エビが大好きで
冷蔵庫の前でよく催促してましたっけ!
Posted by なべこ at 2009年06月23日 16:03
★なべこさん( ^^) _旦~~

若君、しあわせ者ですよね~~。
ケーキの好き嫌いは、個体差があるかな?
近所の猫さんは、ケーキのクリームのみしか食べなかったり(^^;)
おおお! 甘エビ好きなグルメ猫さん!
冷蔵庫に入っていることも分かるなんて、頭いい(⌒∇⌒)
Posted by ネエネ at 2009年06月24日 21:51
昨日、にゃーの。とタローが、一階の窓辺で、やたらうるさく鳴いているので、なんだろうと網戸の外を見たら、裏庭に近所の茶トラのネコが来ていました。確か、ゴミ集積所の近くで見かけたネコ。  にゃーの。はシャーシャー威嚇していましたが、タローはお風呂に入れるときの鳴き声だったので、怖がっていたようです。血縁のないネコとは会った事がないからなぁ・・。  あ、タローは風呂嫌いです。にゃーの。より暴れます。
うるさいので窓を閉めました。 今日も裏庭でゴトゴト音がしたので、茶トラネコはまたやってきたようです。
 今日は小魚を上げたら、タローは自分の分を食べ終えたら、にゃーの。の食べかけを奪って食べてました。それでも、ケンカにはなりません。
Posted by ヤマ at 2009年06月24日 23:01
★ヤマさん( ^^) _旦~~

茶トラ猫さん、にゃーの。さんとタロー君が気になるんでしょうね~。きっと匂いとかで寄って来るんでしょう。
特ににゃーの。さんは猫に好かれる匂いみたいで、我が家にいるときも庭に猫が集まってきていました(^^;) 避妊手術してからも、匂いは変わらないみたいで、猫がたびたび来てましたわ~。
タロー君にとっては未知なる生物だったんですね。体は大きくなったけど、まだまだ子供で可愛いわ♪
ご飯の奪い合いにならないって、年上動物の許容量がかなりあると思います。ましてやにゃーの。さんは自分の息子と共生しているわけですから、嬉しいのかもしれませんね(⌒∇⌒)
Posted by ネエネ at 2009年06月28日 10:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
町田猫さんたち、半年たちました。
    コメント(4)