2013年04月12日
多夢太郎の入院・手術
4月10日の朝。

多夢太郎のみ、がっつり朝ごはん抜きで(笑)、
病院へ向かいます。
光も付き合ってご飯抜きにしたかったのですが、
何しろ光も気管が悪く、薬を飲まなければならないので、
食べていただきました。
その間、私と多夢太郎は二度寝

起きているとお腹減るしね。
さぁ、覚悟は良いですか?

だよね(^_^;)
もう早く行こう、行こう。

そうよ、アナタも気管の薬なくなったから診てもらわなきゃ。
いつもはテクテク歩いて50分ぐらい。
でもこの日は、妹が車を出してくれました。
しかしながら、トイレが心配だったので、
病院のちょっと手前で降ろしてもらい、
トイレを済ませて病院に。
病院内では写真撮れなかったので、
文字のみで失礼。
先に多夢太郎の問診と体重計測などをして、
早々に奥の部屋に連れて行かれました。
ピーピーとヒナのような声で鳴いているのが聞こえます(^_^;)
そして光の診察。
実は前日、相当風が強くて夜中にゼーゼーしていたのです。
どうも黄砂に弱い?
この間も、風が強い日の翌日に咳き込みました。
それを話したら「おそらく気管に炎症が起きているので、
炎症止めの注射をしましょう」ということになりました。
ここで獣医さん、光を奥の部屋に連れて行こうとして…
「もしかして、今、光ちゃんを連れて行ったら、
多夢太郎ちゃんが大喜びしちゃいますかね?」
お察しのとおりです。
絶対喜びまくります。
そう告げると「じゃあここでやりましょう」と診察室で注射。
ヒカちゃん、全く鳴くことなく終了。
注射の方がよっぽど痛いだろうに、
何でもない爪切りで泣き叫ぶのはどうして?(笑)
さて、その間も多夢太郎は奥で大騒ぎしておりましたが、
後は獣医さんにお任せして、光と帰ってきました。

え、ルルさん、光が変?

おや光さん、ここにいましたか。
もしかして、多夢太郎を探している?
あっちウロウロ、こっちウロウロ、光が落ち着きません。
光の精神的ダメージも大きい模様(^_^;)
こんな光を残して、この後、仕事に行かなきゃならないなんて。
不安~~~

ルルさん、光を励ましてやってね。

夜に多夢太郎の病院から電話がありました。
手術は成功したとのこと。
麻酔からも目覚めて、元気にしていると。
術前・術後の血液検査も問題なかったそうで。
ホッとひと息です。
頑張ったね、多夢太郎。
もっともっと元気になって帰って来いよ。
ウザくてもいいから、早く元気になぁれ(笑)。
Posted by ネエネ at 21:31│Comments(2)
│動物病院
この記事へのコメンちゅ
手術成功。よかったー。
多夢くん、よくがんばったね。
ネエネさんも心配だったことでしょう。
入院で大人になって戻ってくるかな。
光ちゃんも気管が弱いのは大変ですね。
思わず鈴蘭のようにマスクを勧めたくなります。
多夢くん、よくがんばったね。
ネエネさんも心配だったことでしょう。
入院で大人になって戻ってくるかな。
光ちゃんも気管が弱いのは大変ですね。
思わず鈴蘭のようにマスクを勧めたくなります。
Posted by 蘭ママ at 2013年04月13日 08:51
★蘭ママさん( ^^) _旦~~
はい、手術は無事成功です。
ところがこの後、ちょっとハプニングがございまして。。。
それは次の記事に書きますね。
多夢太郎大人になって戻ってくればいいけど、
さらに甘えん坊になりそうな予感(^_^;)
光はこの春、年齢のせいもあって気管虚脱になりました。
こっちのことも詳しく書きたかったんですが、
その前に多夢太郎の大事件があったもので。
え? 鈴蘭ちゃんマスクしてるの??
はい、手術は無事成功です。
ところがこの後、ちょっとハプニングがございまして。。。
それは次の記事に書きますね。
多夢太郎大人になって戻ってくればいいけど、
さらに甘えん坊になりそうな予感(^_^;)
光はこの春、年齢のせいもあって気管虚脱になりました。
こっちのことも詳しく書きたかったんですが、
その前に多夢太郎の大事件があったもので。
え? 鈴蘭ちゃんマスクしてるの??
Posted by ネエネ at 2013年04月13日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。