2013年05月11日
光さんの深刻な状態
連休も終わり、冬みたいな寒さが来たり、
暑くて夏日になったり、体調壊しそうな毎日ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
実はちょいと大きな手術をした多夢太郎君に隠れて、
光さんもピンチな状態が続いておりました。

光さん、「気管虚脱」という病になっております。
ワンコの気管は、左右から軟骨で輪っかのように支えられており、
上下はわずかに骨がありません。
だから左右方向の力には強いのですが、
上下方向には弱く、筋力の低下などで潰れてしまうことがあるそうです。
光さん、お年を取って見事にこれになったらしく、
三月ぐらいから喘息のような咳が止まりません

咳が出ないときは全く普通なのですが、
出だすと止まらない~~。Can't stop~。
酷いとガーガーとアヒルが鳴くみたいになり、
息が止まりそうになります
見ているアタシも辛くなり、背中さするしかないんです
特にこのところ続いている天気!
暑かったり寒かったり、低気圧なども関係しているみたで、
風が強いときは黄砂なども影響しているらしく、
夜中に咳が止まらなくて徹夜することもしばしば(^_^;)
潰れてしまった気管を治すには手術しかないようですが、
今のところ光はそこまでする必要はないとのこと。
獣医さんで薬を四種類処方してもらって様子を見ています。
薬は気管拡張剤、抗炎症剤、咳止め、
そして咳がどうしても止まらなくなった際の緊急用薬。
今までに、この緊急用薬を一度だけ使いました。
咳止めは人用のシロップ剤で、
これが光が大嫌い
針のない注射器で歯の隙間から口に入れるのですが、
嫌がってブルブルするし、逃げ回るし
最近、だいぶコツをつかんで飲ませられるようになってきましたけど。

こんな風に、ぐっすり眠ってくれているときは
安心なんですけどね。
咳をすると苦しくてパニックになり、
余計に咳をして苦しくなっているという悪循環もあるみたいです。
そんな訳でネエネは、休みのたびに獣医通い
獣医さんでも「今日はどっちですか?」と聞かれたりして

そんな心配のさなか、多夢太郎はソファから落ちそうになって寝てるし。
まぁ、おちゃらけ多夢太郎君がいるから
深刻なときも乗り切っていけるんですけどね。
早く暖かい季節が来ないかな~と、
心から願うアタシなのでした。
上下はわずかに骨がありません。
だから左右方向の力には強いのですが、
上下方向には弱く、筋力の低下などで潰れてしまうことがあるそうです。
光さん、お年を取って見事にこれになったらしく、
三月ぐらいから喘息のような咳が止まりません


咳が出ないときは全く普通なのですが、
出だすと止まらない~~。Can't stop~。
酷いとガーガーとアヒルが鳴くみたいになり、
息が止まりそうになります

見ているアタシも辛くなり、背中さするしかないんです

特にこのところ続いている天気!
暑かったり寒かったり、低気圧なども関係しているみたで、
風が強いときは黄砂なども影響しているらしく、
夜中に咳が止まらなくて徹夜することもしばしば(^_^;)
潰れてしまった気管を治すには手術しかないようですが、
今のところ光はそこまでする必要はないとのこと。
獣医さんで薬を四種類処方してもらって様子を見ています。
薬は気管拡張剤、抗炎症剤、咳止め、
そして咳がどうしても止まらなくなった際の緊急用薬。
今までに、この緊急用薬を一度だけ使いました。
咳止めは人用のシロップ剤で、
これが光が大嫌い

針のない注射器で歯の隙間から口に入れるのですが、
嫌がってブルブルするし、逃げ回るし

最近、だいぶコツをつかんで飲ませられるようになってきましたけど。

こんな風に、ぐっすり眠ってくれているときは
安心なんですけどね。
咳をすると苦しくてパニックになり、
余計に咳をして苦しくなっているという悪循環もあるみたいです。
そんな訳でネエネは、休みのたびに獣医通い

獣医さんでも「今日はどっちですか?」と聞かれたりして


そんな心配のさなか、多夢太郎はソファから落ちそうになって寝てるし。
まぁ、おちゃらけ多夢太郎君がいるから
深刻なときも乗り切っていけるんですけどね。
早く暖かい季節が来ないかな~と、
心から願うアタシなのでした。
Posted by ネエネ at 15:54│Comments(8)
│動物病院
この記事へのコメンちゅ
ぎゃー(>_<)光ちゃんそんなことに(T_T)
ガーガーはチワワ多いけど、光ちゃんはちょっと大変だね。
ネエネさんも光ちゃんも寝不足続いてるのでは?
多夢くんがまだ回復向かってて良かった( ̄△ ̄)
早く楽になって落ち着いた日々に戻りますように!!
ガーガーはチワワ多いけど、光ちゃんはちょっと大変だね。
ネエネさんも光ちゃんも寝不足続いてるのでは?
多夢くんがまだ回復向かってて良かった( ̄△ ̄)
早く楽になって落ち着いた日々に戻りますように!!
Posted by ぴょこ at 2013年05月11日 16:53
★ぴょこさん( ^^) _旦~~
ガーガーやってるチワワさんいるけど、
あんなもんじゃないのよ(^_^;)
大音量だし、苦しそうだし、困っちゃうよ。
薬が効いているときは寝られるからいいんだけどね。
親が休みで昼間暑くて窓開けたりしてくれると、
まだ黄砂とかがいっぱい飛んでいるので吸い込んで、
夜中に具合悪くなるっていうケースもしばしば。
窓開け禁止令を発令しております。
梅雨になれば湿気が出てくるから
暖かくもなるし気管にはいいと思うんだよね。
ホント、多夢太郎がイタズラしてくれるほど治っているので、
手は焼くけどちょっとホッとしています。
ガーガーやってるチワワさんいるけど、
あんなもんじゃないのよ(^_^;)
大音量だし、苦しそうだし、困っちゃうよ。
薬が効いているときは寝られるからいいんだけどね。
親が休みで昼間暑くて窓開けたりしてくれると、
まだ黄砂とかがいっぱい飛んでいるので吸い込んで、
夜中に具合悪くなるっていうケースもしばしば。
窓開け禁止令を発令しております。
梅雨になれば湿気が出てくるから
暖かくもなるし気管にはいいと思うんだよね。
ホント、多夢太郎がイタズラしてくれるほど治っているので、
手は焼くけどちょっとホッとしています。
Posted by ネエネ
at 2013年05月11日 23:58

気管虚脱、知らなかったわ。
ワンコの病気なのね。
光ちゃん、つらそう。
ネエネさんも。
症状が良くなって、元気になりますように。
ワンコの病気なのね。
光ちゃん、つらそう。
ネエネさんも。
症状が良くなって、元気になりますように。
Posted by 蘭ママ at 2013年05月14日 23:14
★蘭ママさん( ^^) _旦~~
私も光がなるまで知らなかったよ~。
ワンコの病気らしいです。
たぶん、四足歩行の動物にはあるんじゃないでしょうか。
人は立ち上がっているから、潰れることも少ないと思います。
光、咳をしなければ普通に生活できるんですけどね。
何がきっかけで咳をし始めるか分からない部分があるので、今はドキドキです。
暖かくなってきたから、最近はだいぶ落ち着いています。
ご心配ありがとう!
私も光がなるまで知らなかったよ~。
ワンコの病気らしいです。
たぶん、四足歩行の動物にはあるんじゃないでしょうか。
人は立ち上がっているから、潰れることも少ないと思います。
光、咳をしなければ普通に生活できるんですけどね。
何がきっかけで咳をし始めるか分からない部分があるので、今はドキドキです。
暖かくなってきたから、最近はだいぶ落ち着いています。
ご心配ありがとう!
Posted by ネエネ at 2013年05月15日 22:19
お久しぶりです。
ずっと気になっていました。
最近、蓮と心が同時にヒートになり、散歩が大変だし、夏バテみたいになって、体調がいまいちでした。それに自分の自由が中々なくて、ゆっくりお邪魔できませんでした。
多夢君のことは、落ち着いて本当に良かったですね。安心しました。
今度は、もっと深刻な光さん。
うちも12月に心が腰椎(腰)ヘルニアになり、内服で、2Wで収まりました。1月に蓮は頸椎ヘルニア(首)になり、2か月に闘病の末に手術。手術から1か月掛かりましたが、今は完治していますが、ヘルニアになりやすいというリスクは常に抱えています。
多夢君、光さんと次々とネエネさんの体調が心配です。私は激ヤセして、旦那曰く、ガイコツみたいになっちゃいました。不眠、精神不安定と・・・
何とか、収まってくれたらいいですね。
心から応援しています。
また伺います。
あまり無理しすぎないで、頑張って下さい!
ずっと気になっていました。
最近、蓮と心が同時にヒートになり、散歩が大変だし、夏バテみたいになって、体調がいまいちでした。それに自分の自由が中々なくて、ゆっくりお邪魔できませんでした。
多夢君のことは、落ち着いて本当に良かったですね。安心しました。
今度は、もっと深刻な光さん。
うちも12月に心が腰椎(腰)ヘルニアになり、内服で、2Wで収まりました。1月に蓮は頸椎ヘルニア(首)になり、2か月に闘病の末に手術。手術から1か月掛かりましたが、今は完治していますが、ヘルニアになりやすいというリスクは常に抱えています。
多夢君、光さんと次々とネエネさんの体調が心配です。私は激ヤセして、旦那曰く、ガイコツみたいになっちゃいました。不眠、精神不安定と・・・
何とか、収まってくれたらいいですね。
心から応援しています。
また伺います。
あまり無理しすぎないで、頑張って下さい!
Posted by reeco at 2013年05月28日 18:39
★reecoさん( ^^) _旦~~
お忙しい中、ご訪問&コメントくださってありがとう!
心ちゃんもヘルニアになったんですねぇ。
ダックスはなりやすいって言うけど、私の周りのダックスさん、
昨年何匹ヘルニアになったか……。
多夢太郎も腰は気を付けていたけど、
まさか、そけいヘルニアになるとは(苦笑)。
光は、気候も精神的なダメージでも咳をし出してしまうので、
ホントいつ咳をするのか予想が出来ない~。
夜中に咳をし出すと、飛び起きちゃいます。
でもなぜか、reecoさんみたいに痩せないアタシ(^_^;)
寝不足はしょっちゅうなんだけどね。
応援ありがとうございます。
reecoさんもムリしすぎないでね!
お忙しい中、ご訪問&コメントくださってありがとう!
心ちゃんもヘルニアになったんですねぇ。
ダックスはなりやすいって言うけど、私の周りのダックスさん、
昨年何匹ヘルニアになったか……。
多夢太郎も腰は気を付けていたけど、
まさか、そけいヘルニアになるとは(苦笑)。
光は、気候も精神的なダメージでも咳をし出してしまうので、
ホントいつ咳をするのか予想が出来ない~。
夜中に咳をし出すと、飛び起きちゃいます。
でもなぜか、reecoさんみたいに痩せないアタシ(^_^;)
寝不足はしょっちゅうなんだけどね。
応援ありがとうございます。
reecoさんもムリしすぎないでね!
Posted by ネエネ at 2013年05月28日 20:26
なかなかブログにコメ残せずごめんね。
うちのチョビも最近ひどい咳をして(吐きそうな咳というか・・・) 病院に行きました。
ファルプリルとニトロール処方、心不全らしいです。
その後、光さんどうですか?お薬続けていますか?心配しています。
うちのチョビも最近ひどい咳をして(吐きそうな咳というか・・・) 病院に行きました。
ファルプリルとニトロール処方、心不全らしいです。
その後、光さんどうですか?お薬続けていますか?心配しています。
Posted by akasatana at 2013年07月11日 10:55
★akasatanaさん( ^^) _旦~~
いえいえ、こちらこそご無沙汰いたしております。
チョビ君も心臓悪くて咳が出るんですね。
光は調べてもらったら心臓は悪くなかったんです。
私もはじめ、心臓を疑ったんですが気管が悪くなっておりました。
今も日に1回ぐらい咳込んでいますが、止まらなくなることがなくなったので、
薬が効いているんだと思います。
シニアになるといろいろ出てきますね(^_^;)
一週間に一度通院が、二週間に一度の通院になったので、
少しずつ快方に向かっていますが、
雨が降ったり急に寒くなったりすると咳が出るんです。
まるで喘息みたいですよ。咳き込んで吐くこともしばしば~。
苦しそうで見てるの辛くなりますよね(涙)。
いえいえ、こちらこそご無沙汰いたしております。
チョビ君も心臓悪くて咳が出るんですね。
光は調べてもらったら心臓は悪くなかったんです。
私もはじめ、心臓を疑ったんですが気管が悪くなっておりました。
今も日に1回ぐらい咳込んでいますが、止まらなくなることがなくなったので、
薬が効いているんだと思います。
シニアになるといろいろ出てきますね(^_^;)
一週間に一度通院が、二週間に一度の通院になったので、
少しずつ快方に向かっていますが、
雨が降ったり急に寒くなったりすると咳が出るんです。
まるで喘息みたいですよ。咳き込んで吐くこともしばしば~。
苦しそうで見てるの辛くなりますよね(涙)。
Posted by ネエネ at 2013年07月13日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。