ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【多夢太郎の増毛計画】
mo-mo-pj
にほんブログ村 トラコミュ お笑い犬へ
お笑い犬
ブログランキング・にほんブログ村へ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月12日

糸が切れた(?)多夢太郎




退院から一週間。

みるみる元気になっていく多夢太郎。

糸が切れた(?)多夢太郎



エリカラ付けたまま、飛び回っています(^_^;)

 
最初はソファに乗るのも諦めていましたが、

最近は器用にエリカラはめたまま

飛び乗ってしまうようになりました汗

アブナイから、まぢやめてほしいですガーン



さらに、エリカラはめているせいか、

トイレの目標を誤ることしばしば。

あと一歩前へ!! と、家族で言い聞かせていますが、

なかなか難しいですねタラ~

でも、出なかったことを考えれば、

粗相の片づけなんて朝飯前です。



さらに、さらに、エリカラでしたもののニホヒを嗅ぐので、

エリカラですくってしまって、う〇こまみれになることもしばしばダウン

イタズラ坊主・多夢太郎は、完全復活しています。

糸が切れた(?)多夢太郎



エリカラにびびって、光も相当被害を受けていますテヘッ



そして一週間たった本日。

新横浜の病院へ行き、検診を受けてきました。

ちょっと早いけど……と先生はおっしゃっていましたが、

抜糸が完了しました\(^o^)/

糸が切れた(?)多夢太郎



面白い形にカットされている多夢太郎のお尻汗

尻尾の両脇に黒い線が見えるのが分かりますか?

ここを切りました。

向かって左は綺麗になっていますが、

右側がまだちょっとウェッティーな感じなんです。

そんな訳で、まだエリカラは外せずガーン

糸が切れた(?)多夢太郎



お腹はとっても綺麗に修復してきています。



そしてエリカラをはめたまま……

糸が切れた(?)多夢太郎



糸が切れた(?)多夢太郎



糸が切れた(?)多夢太郎



こんなことまで、するようになりましたタラ~

自宅に帰ってきて、糸が切れた凧のように

自由になっている多夢太郎。

いや、糸が切れたんじゃなくて

取れたことをご報告したかった記事なんですがね汗汗汗









 


同じカテゴリー(動物病院)の記事画像
多夢太郎の悪夢
再び、ご無沙汰です
多夢太郎の傷口
獣医さん4タイム
多夢太郎の傷跡と光の心臓
多夢太郎の膀胱炎
同じカテゴリー(動物病院)の記事
 多夢太郎の悪夢 (2015-02-08 21:11)
 再び、ご無沙汰です (2014-09-12 19:04)
 多夢太郎の傷口 (2014-07-28 22:25)
 獣医さん4タイム (2014-07-10 21:04)
 多夢太郎の傷跡と光の心臓 (2014-07-06 21:56)
 多夢太郎の膀胱炎 (2014-06-28 23:14)

この記事へのコメンちゅ
タムくん元気そうで良かった。。早くエリカラはずれるとよいね。。。タムくんに会えるの楽しみにしてるよぉ。
Posted by ミントママ at 2014年06月12日 23:50
★ミントママさん( ^^) _旦~~

はい、めちゃくちゃ元気です♪
エリカラ、早く取れてくれと母も願っています(笑)。
日中、う〇こ片づけるのが母なので(苦笑)。
ハゲハゲの尻を見てやってくださいね。
今は散歩に出ただけで、めちゃくちゃ疲れるらしいけど(^_^;)
Posted by ネエネネエネ at 2014年06月13日 23:58
おぉ~、多夢くん、こんなにも元気になって・・。
順調に回復、良かった~。
抜糸おめでとう~。
やっぱりおうちがいいよね~。
傷口がふさいで、早くエリカラが取れるよう祈りますね。
Posted by 蘭ママ at 2014年06月14日 14:37
★蘭ママさん( ^^) _旦~~

はい、とっても元気になりました♪
お祝いコメントありがとうです。
そう、おうち大好き多夢太郎には、
自宅に帰るのが一番の薬なんです。
抜糸後、2日たってだいぶ傷口も乾いてきましたが、
感染症が怖くて、まだエリカラしています。
Posted by ネエネネエネ at 2014年06月15日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
糸が切れた(?)多夢太郎
    コメント(4)